【着やせ・細見え】コーデ術 PR

【最新秋冬】ブーツで細見え!太い脚でも履ける丈やデザインとは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

肌寒くなってくると、ブーツが気になる季節の到来です!!

脚が太くても、お洒落にブーツを履きこなしたい!!

 

足のサイズはぴったりなのに・・・

ふくらはぎで、ジッパーが止まってしまったことはありませんか?

 

ニーハイブーツの上に、太もものお肉が乗ってしまったことはありませんか?

 

そんな経験をすると、ブーツを選ぶのが憂鬱になってしまいますよね!

 

諦めてはいけません!!脚の太さに悩んでいても大丈夫!!

 

今年流行するデザインの中から

美脚効果を発揮してくれる、優れたブーツをご紹介していきたいと思います!

脚が太い人のブーツ選びの基本 3点!

まずは、脚が太い人がブーツを選ぶ時の基本を押さえておきましょう!

3つありますので、覚えておいて下さいね!

①脚の太い部分で終わってしまう丈(長さ)は絶対に避ける

ふくらはぎが、少年の様に細ければ気にする必要はありませんが

 

膝下の一番太い部分である

ふくらはぎの中間あたりまでの、丈(長さ)のブーツはNGです!!

 

一番太い部分を強調してしまいますので、選ばない方が良いでしょう。

②ぴったりとフィットするデザインを選ばない(筒回りに余裕を持たせる)

例えば

足首から膝下までぴったりフィットする

ストレッチ素材のブーツを履いた場合は、要注意!!

 

一番細い足首が強調されて

その対比で太いふくらはぎが目立ってしまいます。

 

さらに、ブーツの上から、脂肪がはみ出してしまう可能性がありますので

おすすめできません。

 

O脚さんの場合も、脚の形を目立たせてしまいますので、避けて欲しいデザインでもあります。

③先入観を捨てて、色々なデザインを試してみる

このことは、忘れてしまいそうですが

実は大切なんです!

 

自分のファションを、モード系、セレカジ系、カジュアル系等で

分けてしまっている場合。

 

自分のファションの系統で、人気のあるブーツを選んでしまうことです。

 

モード系のファションの場合、シンプルで脚にフィットしたブーツを選びがちです。

カジュアル系だと、もこもこのブーツ等・・・

 

先入観を捨てて、今まで履かなかったようなデザインのブーツも

お店で試してみましょう。

 

自分にとって意外なデザインが、あなたの脚を細く見せてくれるかもしれません!

 

奇抜なデザインでなければ、少しの工夫で

色々なファションに合わせることもできます。

 

一度、楽しみながら、挑戦してみてくださいね!

脚が太くても大丈夫!2018~19年秋冬に人気のトレンドブーツ

2018~19年に流行間違いなし!

 

脚にコンプレックスがあっても楽しめて

細く見せてくれる

 

優秀なブーツをご紹介します!

①厚底ブーツ(プラットフォーム)

春夏は、厚底スニーカーがトレンドでしたが

に引き続き、厚底は人気を維持しています!

 

秋冬は、厚底ブーツを取り入れてみましょう!

厚底ブーツは、ブーツ自体にボリュームがあるので

ブーツのボリュームとの対比で、脚を細く見せる事ができます!

 

厚底でおすすめは、ショートブーツ!

脚の中で一番細い部分である、足首を出すことで

細く見せることができます。

 

もし、足首が出ないデザインの場合は

インソールを入れることで、底上げを!

少しでも、足首の細い部分を出す様にしましょう!

 

最初は抵抗があるかもしれませんが、美脚効果は抜群ですので

試してみてくださいね!

 

今季は、マウンテンブーツも仲間入り!


足元に思いっきりボリュームを出して!

脚を細く見せよう!

どんなファションでもOK! シンプルな厚底ブーツ

出典:Wowma!

パンツスタイルにも、スカートにも合う万能なブーツ!

個性的なデザインで足にインパクトを出す 厚底ブーツ

出典:Pinterest

ブーツに個性を出すと、ブーツに視線が集中するので

脚の太さが気にならなくなります!

視覚効果を、最大限に利用して!

②サイドゴアブーツ

サイドゴアブーツは、ここ数年、大流行しています。

そして、さっそく定番化したブーツでもありますので

今年も大活躍すること間違いなしです。

 

とても履きやすく、カジュアルにもキレイめにも合わせることができますので

一足は持っておきたいブーツです。

サイドゴアブーツを買う時の注意点

サイドゴアブーツを買う時に、一番気を付けてもらいたのが

 

履き口の大きさ です!

 

履き口が、脚にぴったりとフィットしてしまうと

足首からふくらはぎまでの太さを強調してしまいます!!

 

履き口に余裕があって、足首と密着しないもの選びましょう。

出典:楽天市場

サイドゴアブーツの足首対策

出典:Pinterest

足首に自信が無い場合は

足首までのソックス(黒が一押し!)を履いて足首を隠してしまいましょう。

 

黒いソックスで、足首の引き締め効果を狙います!

 

サイドゴアブーツのふくらはぎ対策

出典:靴下屋

ふくらはぎに自信のない場合は

ルーズソックスをのぞかせると、脚を細く見せてくれます。

 

ルーズソックスでボリュームを出すことで

脚を華奢に見せる事ができます。

 

ぜひ、試してみて下さいね!!

③ウェスタン調のミドルブーツ

出典:oggi.jp

ウェスタン調のミドルブーツは

2018~19年秋冬に、特に人気が出る予感!!

 

ウエスタンブーツは、ちょっと上級者のイメージがありますし

ふくらはぎの一番太い部分までの長さが多いので

ふくらはぎが太めの場合は、難易度が高め・・・

 

脚が太い人のブーツ選びの基本でも書きましたが・・・

「①脚の太い部分で終わってしまう丈(長さ)は絶対に避ける」

ウエスタン調のミドルブーツは、しっかり当てはまってしまいますね・・・

でも、大丈夫です!

ファッション誌にも、特集が組まれていますが

今季は、ロングスカートにウエスタンブーツを合わせるコーデが主流!

出典:oggi.jp

こんな感じで、ぜひ挑戦してみて下さいね!

④ニーハイ・サイハイブーツは定番化!

昨年に、ブームが再来した「ニーハイ・サイハイブーツ」

最近は、定番化してきました。

ギャル系でも、長年の定番でしたね!

 

サイハイ・ニーハイブーツは

太ももが見えるから、ちょっと苦手~

という方が多いと思いますが・・・

 

しかし!!

スタイルアップ術を使えば

脚のコンプレックスを全て隠してくれる

とっても、優秀なブーツに大変身してくれるんです!

細く見える!ニーハイ・サイハイブーツの選び方

ブーツにボリュームを出すことで

履き口から伸びている、太もも部分を

細く見せる効果を狙っていきましょう!

折り返しの付いたデザインを選ぶ

履き口にボリュームを出して、太ももを細く見みせてれます!

出典:fitfit

ファーの付いたデザインを選ぶ

こちらも、折り返しのついたデザインと同様に
履き口にボリュームを出して、太ももを細くみせてくれます!


サイハイ・ニーハイブーツも、沢山のデザインがありますので

一度、挑戦してみてはいかがでしょうか??

⑤大本命!ソックスブーツ

出典:神戸レタス

ソックスブーツは、今年のトレンドの代名詞!

様々なブランドから、最新のデザインが発売されていますね!

 

ソックスブーツは、足首にぴったりフィットするデザインですので

特に「黒」を選べば、細見え効果抜群です!

 

やはり、ウエスタンブーツと同様

ソックスブーツも

足首がチラ見えする位の、ロングスカートと合わせるのがおすすめ!

 

足首が細く見えると、脚全体が細く見える視覚効果がありますので

ぜひ、試してみて下さいね!

【最新秋冬】ブーツで細見え!太い脚でも履ける丈やデザインは? まとめ

脚が細く見えるブーツと、細く見える履き方を紹介してきました。

 

いかがでしたでしょうか?

 

美脚効果のあるブーツを味方につけて

トレンドファッションを、楽しみましょうね!

 

最後に、脚の太さをカバーして美脚効果を発揮してくれる

ブーツの選び方をまとめておきますね!

 

①脚の太い部分で終わってしまう丈(長さ)は絶対に避ける

 

②ぴったりとフィットするデザインを選ばない(筒回りに余裕を持たせる)

 

③先入観を捨てて、色々なデザインを試してみる。(沢山試して、脚の細く見える一足を見つける!)

 

④おすすめは、厚底ブーツ・サイドゴアブーツ・サイハイ/ニーハイブーツ

ウェスタン調ミドルブーツ・ソックスブーツ

 

タイツ選びで、もっと脚を細く見せましょう!

ブーツとの、相性抜群です(^^♪

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

細く見えるタイツの選び方!デニール数を味方につけて美脚に!

タイツで脚を細く見せるには、柄を適当に選んではいけない!

 

今年の秋冬は、ブーツで美脚を叶えましょうね!!

最後まで、読んで頂きありがとうございます! 

美脚生活 (@bikyakuseikatsu)と申します!

一生懸命、みなさんのお役にてるように記事を書きました。

 

私は、過去に

3ヶ月で「太もも-6.5㎝ ふくらはぎー5㎝を達成」しています!

今は、下半身太りを脱却し、理想の体型を手に入ることができました。

詳しいプロフィールはこちら♪

 

こちらのブログでは

 

①私が、実際に取り組んで効果のあった方法

②ヨガインストラクターとしての専門知識

③300冊以上のダイエット本を読んで、身に着けた知識

 

この、3つを基に

みなさんに、正確に、分かりやすく情報提供できるように努めております。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

Twitterのフォローもして頂けると
嬉しいです!
@bikyakuseikatsu