脚やせ成功術③(脚の形別)

セルライトと脂肪の違いとは?簡単な見分け方と、解決策も!

太ももや、お尻、二の腕や、ふくらはぎ

摘まんでみると、凸凹していませんか?

 

女性なら、ほとんどの方が当てはまるかもしれませんね?!

 

でも、脂肪とセルライトって、何が違うの?

ダイエットでは無くならないって本当?

 

私の太ももについているのは、本当にセルライトなの?

それとも、ただの脂肪?

 

そんな疑問を、すっきり解決していきます!

読みたい場所へジャンプ

「脂肪」と「セルライト」の違いとは?

皮膚の凸凹、上半身よりも下半身に多いですよね?

 

特に、下半身太りに悩んでいる方は

必ずと言って良いほど、セルライトが発生しています。

 

実際のところ、ダイエットをすれば

ある程度は、セルライトは消えて行くんですよね。

 

でも、セルライトって細い人にも、発生しています!

ここが、最大の疑問かもしれませんね(‘;’)

脂肪とセルライトは、ここが違う!

簡単に言うと・・・

脂肪とセルライトは、同じ物質です!

 

脂肪細胞が、セルライトと言われれるモノに変化していく

と言った方が正しいですね!

セルライトとは?

セルライトとは

脂肪細胞から水分や、老廃物が排出されずに

その場にとどまっている状態です。

 

この状態は、血行不良や、冷え、新陳代謝の低下によって

引き起こされるとされています。

 

詳しく解説すると・・・

脂肪細胞の袋の様なモノを

一つ一つを支えている線維芽細胞と呼ばれる糸の様なモノが

脂肪細胞が大きくなる事で、引っ張られて皮膚表面に凸凹になって見えている状態です。

 

さらに言うと・・・

脂肪の周りが硬くなってしまい

水分が上手く排出されず、脂肪の燃焼がかなり難しい状態になっているということです。

太ると増えるセルライト

やっぱり、セルライトは太った人に多いです!

 

カロリーオーバーする程に、食品を食べれば

栄養だけでなく、必然的に、塩分や糖分の摂取量も増えますよね。

 

つまり、むくみの原因になることで

老廃物の排出が滞ってしまい・・・

 

セルライトが発生しやすくなるんですよね。

 

筆者も、急激に体重が増加した

高校時代にセルライトが増えました。

 

でも、同じように太っていても

男性はセルライトがほとんど無いですよね?

女性が、セルライトに悩まされる原因とは?

特に、男性よりも女性にセルライトが多いのは・・・

 

①筋肉量が少ない事が原因で、下半身の冷えや、代謝の低下によって

 老廃物が排出されにくい事

②生理によるホルモンバランスの崩れによって

 太ったり痩せたりを繰り返す事で、脂肪細胞に老廃物が溜まりやすいこと

 

主に、この2つが原因となっています。

10代の細身の女性にも、発生するセルライト

思春期の、細身の女性にもセルライトが発生してしまうのは

ホルモンバランスが急激に変化する時期である事が、大きな原因!

 

思春期の女性は、子どもを産む準備を整える為に

下半身に、水分や、脂肪を溜め込みやすい体に、急激に変化してくんです。

 

この時期は、女性らしい体に変化していきますので

少し位のセルライトは、仕方のないことかもしれませんね。

 

改善策はありますので、大丈夫ですよ!

痩せていても、セルライトがあるのは何故?

痩せていても、セルライトが、びっしりついている人がいますよね?

 

この原因は、先ほどお伝えした

冷え、代謝の低下、筋肉量が少ない事、ホルモンバランス等が原因として挙げられますが

 

筆者の経験上

「これから太ります!!」のサインだと考えられます。

 

人間の脂肪細胞の数は、思春期までにだいたいの数が決まるとされています。

 

幼いころに、痩せていた人は

幼いころに太っていた人よりも、脂肪細胞が少ないので

太りにくい傾向があります。

 

つまり、痩せていてもセルライトが発生しているのは

少ない脂肪細胞の1つ1つが

パンパンの状態になっているというサインですよね!

 

そして、急激に体重が増加すると・・・

パンパンの状態になっていた数少ない脂肪細胞が

数をどんどん増やして、余ったエネルギーを貯える事ができるように

増加していくんです!!

 

残念な事に、思春期を過ぎても

 

急激に太れば、脂肪細胞は増えてしまいます!!

そして、永遠に減る事はありません・・・

 

 

筆者も、高校時代に

10㎏近く体重が増えた事で、セルライトが一気に発生しました。

セルライトの正体は、結局はコレ!!

セルライト=脂肪細胞の肥大化+老廃物

 

セルライトは、脂肪細胞がカロリーオーバーで大きくなってしまい

脂肪の肥大化による、代謝の低下で、老廃物が留まっている状態です。

 

しかも、他の脂肪に比べて、非常に燃焼しにくい!!

う~ん、とっても厄介です!

「脂肪」と「セルライト」の、簡単な見分け方とは?

特に下半身につきやすい、「皮下脂肪」は

皮膚のすぐ下についていますよね?

 

 

つまり、皮膚を摘まんでみて

凸凹としたものが現れれば、それはセルライトです!!

 

つまり、脂肪でもあり、セルライトでもあります。

 

一流のアスリートの様に

食事制限や、体のケアを徹底的に行っていたり

発達した筋肉が無い限り

 

ほとんどの女性に、セルライトは発生しています。

 

見分ける必要は、ほぼ無いと言っても過言ではありませんね!

「セルライト」はダイエットで、解消できる?

セルライトは、下半身につきやすいですよね。

 

つまり、セルライトの量は

あなたの生活習慣に左右されると言っても過言ではありません。

筆者も、心が痛い・・・

 

 

よく動く人は、筋肉量、カロリー消費量も高く

脚をよく動かすので、下半身の老廃物がキレイに排出されていきます。

 

 

つまり、通常のダイエットを行って

脂肪細胞を小さくしていけば、セルライトも減っていきます。

 

なんだ、結局はただの脂肪ね!!

 

違いますよ!

セルライトは、非常に燃焼しにくくなった、脂肪です!!

 

筆者の経験上

3㎏痩せると、ほとんどセルライトが無くなります(^^♪

セルライトに特に効く!ダイエットの方法とは?

セルライトを減少させるダイエットで

一番大切な事は、脂肪細胞を小さくする事です。

 

しかし、セルライトになってしまった脂肪細胞は

脂肪細胞を小さくするのがとても、難しいんです!!

 

セルライトは脂肪ですが、普通の脂肪ではない点が

エステなどでセルライト除去を専門に行う理由ですね(^^♪

「セルライト」を劇的に解消する方法とは?

セルライトを解消するのは

難しいなんて書いてしまいましたが

不可能ではありません!!

 

 

安心して下さいね。

 

それでは、セルライトを解消する方法をご紹介しますね!!

セルライト解消には、この3つが効果を発揮する!

セルライトの解消には、食事制限のダイエットだけでは

効果が出にくいです!

 

3つのポイントをおさえて、効率良くセルライトを解消していきましょう!

①脂肪細胞を小さくする

セルライトは、結局は脂肪です。

 

まずは、カロリーオーバーで大きくなってしまった

脂肪細胞を小さくしていきましょう!

 

脂肪細胞を小さくするには

やはり、身体を動かす事が一番大切です。

 

運動が苦手な方は

家や庭の掃除をこまめにしたり

一駅分歩くだけでも、効果があります。

 

忙しくて時間の取れない方は

出したものを、こまめに元の位置に戻しに行くだけでも

脚を動かすことはできます。

 

会社で、雑用を引き受けて

社内を、よく歩く様にするだけでも、違いますよね。

 

セルライトは、皮下脂肪ですので

内臓脂肪に比べて、非常に落としにくい脂肪です。

(皮下脂肪は、いざという時の為に、できるだけ脂肪を貯めておくタンクのようなモノ)

 

脂肪は、動かさない部分に付くようにできています。

どんな些細なことでも良いので、とにかく、こまめに脚を動かしてくださいね!!

 

早く効果を得たい方は・・・有酸素運動で、劇的に脂肪細胞を小さくしていきましょう!

こちらの方法をぜひ、試してみてくださいね(^^♪

下半身痩せは自宅で、こっそりやろう!今すぐ出来る有酸素運動は?

②脂肪を柔らかくして、老廃物を流す

太ももの脂肪が硬いと痩せにくい!?美脚の女性はやわらかい!

↑こちらの記事でも書いていますが

セルライトが発生している方は、脂肪が硬い人が多いんです!

 

セルライトは、脂肪細胞を支えている

線維芽細胞が硬くなって、老廃物(水分)がまとわりついている状態です。

 

つまり、脂肪が硬くなって、非常に燃焼しにくい状態になっているんですよね。

 

まずは、マッサージで、太ももやふくらはぎの脂肪を柔らかくしていきましょう!

 

有酸素運動の効果が出るスピードが、早くなりますし

老廃物も、どんどん流れていきます(^^♪

 

筆者おすすめのマッサージは

西内まりやさんの「コルギ」マッサージです!

私も、このマッサージで脂肪がとっても柔らかくなりました!

 

西内まりや直伝!脚やせマッサージ(コルギマッサージ) 動画(4分39秒)

今、動画を観る事が出来ない方は、下にスクロールして下さい!動画の解説をしています!

https://youtu.be/_pa9ZlIkDDo

西内まりや直伝!脚やせマッサージ 動画の解説

①風呂上りなど、脚が温まっている時が効果的です!

(筆者は、お風呂の中で行っています)

 

②マッサージオイルを用意し、脚全体に塗っていきます

(ボディーソープでもOK!)

 

③手をグーにした状態で、人差し指と中指の第二関節を使ってマッサージしていきます

 

④脚の骨にそって、人差し指と中指で骨を挟むようにして

下から上に滑らせていきます

筆者は、10回ずつ行うと、非常に効果を感じます

 

⑤脚の正面、外側、内側にあるの3か所の骨に沿って、痛気持ちいい位の強さで

行います

 

⑥ふくらはぎ→太ももの この順番で下から上に向かって行いましょう!

 

⑦その際、膝裏のリンパ、脚の付け根のリンパも刺激します

(マッサージの効果がアップします)

 

マッサージが苦手な方は、着圧ソックスが効果を発揮してくれますよ!!

着圧ソックスは本当に痩せる?人気でおすすめの商品と実際の効果は?

③食事を少しだけ見直す

最後に、食事です!

 

やっぱり、食事制限するの??

嫌だな~!

と思われたかもしれません・・・筆者も食事制限は嫌いです。

 

でも、大丈夫です!

簡単な方法ですので、実践してみてくださいね(^^♪

 

↓ ↓ ↓ こちらです!

1、全体的に炭水化物を控える

2、カリウムを多く含む食品を食べる

3、たんぱく質をしっかり食べる

 

それでは、1つずつ解説していきますね!

1、炭水化物を控える

炭水化物(糖質)は、脂肪を蓄える栄養素です。

しかし、人間の体には、必ず必要な栄養素でもあります。

 

炭水化物を食べると、お腹が膨れて重く感じますよね。

 

今まで、炭水化物を沢山食べていた方は

お腹が重くならない程度に、食べる量を調整してみましょう!

 

炭水化物は、最後に食べる!

おかずで、お腹が膨れたら、炭水化物を食べるのをやめる!

 

この2点を守るだけでも、とても効果がありますよ!

 

なんといっても、炭水化物を少なくすると

むくみが少なくなると思います(^^♪

 

2、カリウムを積極的に摂取する

カリウムは、体に溜まった余分な水分を体外に排出してくれる働きがあります!

 

セルライトに溜まっている余分な水分を

どんどん排出して、脂肪を燃焼しやすくしていきましょう!

 

【カリウムが多くて、簡単に食べられる食品】

・わかめ、昆布、ひじきなどの海藻類(サラダに入れて)

・納豆(豆類、きなこもおすすめ)

・野菜全般(アボカドは特に多い)

 

全身のむくみを解消することは、セルライトを解消するのに

とっても大切な事です!

 

カリウムは、積極的に摂取しましょう(^^♪

 

3、たんぱく質をしっかり摂る

たんぱく質は、筋肉を作る大切な栄養素です。

大量に食べない限り、お肉を食べて太ることはありません。

 

むしろ、痩せやすい体になります。

 

たんぱく質は、毎食取り入れましょう!

 

たんぱく質を食べないと

筋肉が減って、代謝が落ちて太りやすくなったり

脚がむくみやすくなることで、セルライトが増える原因になります!!

 

お豆腐や、納豆、お肉、お魚と

バランス良くタンパク質を摂取すると

様々な栄養素が取れますので、代謝がアップします!

 

代謝がアップすれば、同じ動作をしても

脂肪が燃焼しやすくなります!

 

ぜひ、取り入れてみてくださいね!

セルライトと脂肪の違いとは?簡単な見分け方と、解決策も!まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

セルライトの正体は、脂肪細胞が大きくなった(肥大化)したもの

 

そして

 

大きくなった脂肪細胞を、支えている線維芽細胞が

老廃物と絡まって硬くなり、皮膚の表面に現れたもの

 

でしたね。

 

原因は、人によって様々ですが

セルライトを解消するには

 

①脂肪細胞を小さくすること

②脂肪を柔らかくして、老廃物を流すこと

③食事を少しだけ見直すこと

 

この3点が重要なポイントでしたね!

 

意識する事は、とっても大切!

セルライトを意識して、行動をし始めれば

必ず、結果が出てきます。

 

もちろん脚痩せにも、とても効果的ですし

健康にも良い影響を与えます(^^♪

 

少し時間がかかるかもしれませんが

頑張っていきましょうっ!

 

こんな記事も参考にしてみてくださいね!

あまりにもストイックなことは、筆者は苦手なので

楽しみながら、脚痩せをしていきましょう(^^)/

ダイエット垢が大人気!インスタ・Twitterの効果が凄い理由とは?

 

着圧ソックスは、マッサージが苦手な方におすすめです!

着圧ソックスは本当に痩せる?人気でおすすめの商品と実際の効果は?

最後まで、読んで頂きありがとうございます! 

美脚生活 (@bikyakuseikatsu)と申します!

一生懸命、みなさんのお役にてるように記事を書きました。

 

私は、過去に

3ヶ月で「太もも-6.5㎝ ふくらはぎー5㎝を達成」しています!

今は、下半身太りを脱却し、理想の体型を手に入ることができました。

詳しいプロフィールはこちら♪

 

こちらのブログでは

 

①私が、実際に取り組んで効果のあった方法

②ヨガインストラクターとしての専門知識

③300冊以上のダイエット本を読んで、身に着けた知識

 

この、3つを基に

みなさんに、正確に、分かりやすく情報提供できるように努めております。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

Twitterのフォローもして頂けると
嬉しいです!
@bikyakuseikatsu