ふくらはぎが太くて
スカートや、スキニーパンツをはくのが恥ずかしい・・
たくましくなってしまった、ふくらはぎ・・・
何とかしたい!!
しかし・・・
「ふくらはぎ」は
食事制限では、なかなか細くなりませんし
結果が出にくい部分なんですよね。
でも、大丈夫!
ふくらはぎを細くするためには
正しいやり方があります!
そこで、今回は
ふくらはぎを細くする
「効果的な筋トレ」をご紹介したいと思います!
自宅で出来る簡単な方法ですよ(^^♪
読みたい場所へジャンプ
ふくらはぎが細くなる筋トレとは?

ふくらはぎが細くなる方法・・・
それは、「かかと上げ下げ」運動です。
な~んだぁ!
そんなこと知ってるし
しかも、脚が太くなる筋トレでしょ?
と思われた方は、かなり「美意識が高い女性」ですね!
なぜ、「かかと上げ下げ」が
ふくらはぎを太くしてしまうのか・・・
それは、間違った方法でしているからに他なりません。
しかし!
今から紹介する筋トレは
ふくらはぎを細くする
正しい方法です!
「かかと上げ下げ」の正しい方法で、ふくらはぎがみるみる細くなる
かかとの上げ下げ運動では
意識しなければ、ふくらはぎの外側の筋肉を使ってしまいます。
これが、ふくらはぎをどんどん太くしてしまう原因です!
ふくらはぎの内側を使うと、ふくらはぎは細くなる

ふくらはぎを細くするためには
ふくらはぎの、内側の筋肉を使う事が
「かかと上げ下げ」の大切なポイントです。
しかし、内側の筋肉を使うのって
難しいんですよね。
特に、ふくらはぎが太くて悩んでいる人は
外側の筋肉ばかりを使っていて
内側の筋肉の使い方を知らない人が多いんです。
そこで、難しく考えなくてもできる!
簡単な、「かかと上げ下げ」の方法をご紹介します!
ふくらはぎが細くなる筋トレ 動画(3分6秒)
500mlのペットボトルを用意して下さい。
無い場合は、枕やクッション、バスタオル等、太ももに挟めるものがあればOKです!
今、動画を観れない方は、下で解説していますので、スクロールして下さいね!
只今、動画が削除されていますので
下で、やり方を解説しています!
ふくらはぎが細くなる筋トレ 動画の解説
ふくらはぎは、疲労物質がたまりやすいパーツですので
筋トレの後に、ストレッチで、ふくらはぎをほぐしておきましょう。(解説あり)
筋トレ
①脚を肩幅に開いて立ち、ペットボトル(枕、クッション等挟めるものならOK)を
太ももの付け根に挟みます
②ペットボトルが落ちない様に、挟んだ状態で(脚の内側を使って挟むイメージ)
かかとを上げて、5秒間キープし、かかとを下ろします
③次に、少し速い速度で、かかとの上げ下げを5回行います
④②~③を5回繰り返します
出来る方は、何度も挑戦してみましょう!
形が良く、細いふくらはぎを、早く手に入れることができますよ!
ストレッチ
筋トレが終わった後はストレッチを行います
①脚を前後に開きます
②左足を少し前に出して、つま先を天井に向けます
③左脚に手を乗せて、右脚を曲げながら、体を前に倒していきます
(無理のない範囲で曲げましょう)
※体が柔らかい方は、左足のつま先を持って
胸の方に引き寄せるようにすると効果的です
④③の状態を5秒間キープします
⑤反対側も同様に行います
ふくらはぎは筋トレで細くなる!今すぐ自宅で出来る方法とは? まとめ
いかがでしたでしょうか?
ふくらはぎを細くするためには
正しい方法で、エクササイズをすることが、とっても大切です!
今回、ご紹介した筋トレは
誰にでも、簡単にできる方法ですので
難しく考えずに、ぜひ挑戦してみてくださいね!
ふくらはぎは、間違った歩き方でも
太くなってしまう可能性があります。
日頃から、ふくらはぎを太くしない歩き方を心掛ける事が、重要ですので
これを機に、脚が細くなる歩き方も、マスターしてみませんか?↓
下半身が痩せる歩き方!脂肪がどんどん燃焼する【4つのポイント】とは?
運動が苦手!という方は、食事で出来る脚やせ法も、ご用意しています!↓
下半身太りの原因!脚が太い人が食べている【食べ物】第1位は?
習い事をしながら、いつの間にか脚が細くなっているなんて!理想的ですよね!↓
下半身が痩せる習い事【12選】効果抜群!楽しみながら脚やせ!