運動不足や、年齢の衰えが一番出やすいのが
そう!皆さんが気にしている
「お尻」
しかも、お尻は、自分では確認しにくいので
知らないうちに、どんどん垂れていることも!
脂肪が多いお尻は、体の中で一番垂れやすい!ので
筋肉トレーニングでしか、ヒップアップをすることはできません!
しかも、お尻が垂れることで、下半身太りも引き起こします。
ハリウッド女優の、ジェニファー・ロペスの魅力的なお尻は
日々のトレーニングの賜物!!
ヒップアップは、比較的効果が出やすいので
まずは、一週間!
筋トレを頑張ってみましょう!
お尻と太ももの境目を持ち上げて、はっきりさせることで
脚も長くなりますよ!
読みたい場所へジャンプ
先ずは、生活を見直そう!たれ尻になる生活習慣とは?

まずは、お尻が垂れてしまう生活習慣を見直しましょう。
叶姉妹も、美しいお尻を維持するために
「おしりの垂れない座り方」を日々実践しているそうです!
お尻が垂れる座り方をやめよう!

椅子に浅めに腰掛けて
上半身が背もたれに寄りかかる座り方をしている人が多いと思います。
これは、「仙骨座り」と呼ばれ
腰の骨が曲がってしまう事や、骨盤が後継してしまう事で
お尻が垂れる原因に!
今直ぐ、座り方を見直しましょう!
お尻が垂れない【正しい座り方】を心掛ける!

「坐骨座り」と呼ばれる骨盤を立てる座り方をしましょう!
骨盤よりも、胸が前に出ない様に、背骨をまっすぐ上に伸ばす感覚で座ります。
背もたれに寄りかかる場合は、お尻から背もたれにくっつくように深く腰かけ
背筋を伸ばして座って下さいね!
お尻の脂肪が気になる場合は
座る時に、お尻の脂肪を、手で後ろに持って行く様にすることをおすすめします。
たれ尻を解消するヒップアップエクササイズ【4選!】

日本人は欧米人に比べて、お尻が垂れやすい骨格をしています。
しかし、日本人でも、筋肉を鍛えることで
魅力的なプルンとアップしたお尻を手に入れることは出来ます!
ここで紹介しているエクササイズは
脚やせも同時に叶える事ができる、お得なエクササイズですよ!!
ヒップリフト
ヒップリフトは、寝転んでいても出来るトレーニングです。
テレビを見ながらや、寝る前の布団の上でもできるエクササイズなので
わざわざ時間をとらなくても、できますよ!
まずは、ヒップリフトから挑戦してみて下さいね(^^♪
基本のヒップアップ 動画(4分59秒)
今動画をみる事が出来ない方は、下にスクロールして下さい。動画の解説をしています。
基本のヒップアップ ヒップアップ 動画の解説
①寝ころんだ状態で、膝を曲げます
②足の裏を床にしっかりと付けて、膝と膝をくっつけます
③骨盤と、天井が平行になるように、骨盤の位置を整えます
④背骨が真っすぐになるイメージで、背筋を伸ばして、アゴを引きます
⑤両手をしっかり床についた状態で、骨盤を上に持ち上げていきます
(息をはきながら)
⑥持ち上げた時に、おへそと膝が真っすぐになるまで、持ち上げましょう
(膝と膝が離れない様にきをつけましょう。太ももの内側の筋肉を使うイメージです)
⑦次に、息を吸いながら、ゆっくりとお尻を下ろしていきます
⑧⑤~⑦を、20回~30回を目安に行いましょう
⑨最後に、お尻を上げた状態で、5秒間キープし
ゆっくり下ろして、終了です!
ワイドスクワット
「30日間スクワットチャレンジ」といものが流行りましたね!
筆者もこの方法で試しました!
効果が出たのは、なんと一週間未満です!
少しキツいですが、効果は抜群ですよ!
ワイドスクワット 動画(1分57秒)
今動画をみる事が出来ない方は、下にスクロールして下さい。動画の解説をしています。
ワイドスクワット 動画の解説
①立った状態で、手の甲と甲を揃えて、頭の後ろに添えます
②脚を大きく開き、つま先を外側に向けます
③つま先と膝が同じ方向を向くように、意識します
④重心をゆっくりと下げていき(息をはきながら)
膝と股関節が平行になるように意識します
⑤ゆっくり、元の体制に戻ります(息を吸いながら)
⑥この動作を、20回繰り返します
ブルガリアンスクワット
ワイドスクワットよりも、難易度の高いスクワットです。
それだけ、ヒップアップの効果が早く出ますので
すぐに、ヒップアップさせたい方に、おすすめの方法です!
膝の高さ位の、椅子や台を用意して下さいね!
膝を痛めない様に、少しでも膝に違和感を感じたら中止しましょう!
ブルガリアンスクワット 動画(1分8秒)
今動画をみる事が出来ない方は、下にスクロールして下さい。動画の解説をしています。
ブルガリアンスクワット 動画の解説
①椅子の前に立って、右足の甲を、椅子に乗せます
②腰に手を置いて、ゆっくりと左脚を曲げていきます
・体重は、左足の親指の付け根に置きます
・体がフラフラする方は、壁に手を置いて安定させましょう
・最初は大変ですので、膝を曲げれるところまででOK!
・慣れてきたら、太ももと、床が平行になる位まで曲げましょう
③次に、ゆっくりと脚を伸ばします
④無理のない回数を行い、反対側の脚も同様に行いましょう
(目安は、10回~20回です)
お尻歩き(筋トレがキツイ!という人におすすめ)
今まで紹介したエクササイズが、とっても辛い!
という方は・・・
お尻の筋肉が少ないか、上手く筋肉を使えていない可能性があります。
まずは、お尻歩きで、最低限の筋肉をつけてヒップアップを目指しましょう!
お尻歩き 動画(1分50秒)
今動画をみる事が出来ない方は、下にスクロールして下さい。動画の解説をしています。
お尻が痛くなるので、ヨガマットか、カーペットなどの柔らかい場所で行ってください!
お尻歩き 動画の解説
①ヨガマットやバスタオル、カーペット等の柔らかい場所に、長座で座ります
②腕を振りながら、お尻を交互に揺らして、前に進んで行きます
③ある程度進んだら、つぎは後ろに進んで行きます
(骨盤を動かすイメージで行いましょう)
④②~③を、出来る範囲で繰り返します
テレビを見ながらできますので、CM中にするのもいいかもしれませんね!
垂れたお尻をヒップアップ!美脚も同時に手に入れる方法! まとめ

いかがでしたでしょうか?
お尻は、年齢が出やすいパーツです!
お尻は、とっても垂れやすいですが
エクササイズの効果も出やすい部分です!
お尻が垂れると、下半身に脂肪が溜まりやすくなり
お尻の脂肪が、太ももに落ちてくることで
特に太もも回りが、太くなってきます。
ヒップの位置が下がって、脚が短く見えてしまうので
脚も太く見えてしまいます・・・
一日も早く
椅子の座り方に気を付けて、垂れ尻を予防し
エクササイズで、キレイなお尻を作っていきましょう!
かっこよく、ジーンズをはきこなす自分を想像して
ヒップアップを頑張りましょうね!
脚やせに効果抜群のエクササイズをたくさん紹介しています!
別の方法もありますので、あなたにあった方法を見つけてみてください!
こんな方法は、いかがでしょうか?⇓
下半身太りに効く!【超簡単ストレッチ】でどんどん脚が細くなる!