【脚が太くなった原因】とは?

下半身が痩せない理由を知りたいですか?それはOOが原因かもしれません!

何をしても

下半身が痩せない!!

 

体重は減ったのにどうして、脚だけ太いの?

 

思い通りにいかない自分のスタイルに

イライラしてきますよね!

 

でも、そんなあなたの脚は・・・

 

 

美脚になる大切な要素が

ぽっかりと抜け落ちているかもしれません。

 

 

それでは、美脚になるためには避けては通れない

ある原因を解説していきたいと思います。

読みたい場所へジャンプ

下半身が痩せない原因とは?

脚を細くするためには

「筋肉をつける、冷え性を改善する、セルライトを少なくする等々・・・」

たくさんの方法がありますよね。

 

自分は、筋肉太り?水太り?脂肪太り?

 

そんなことは、考える必要はありませんよ!

 

ただ一つ、これから紹介する方法を行えば

全て解決していくはずです!

 

それは

 

「毎日、歩いていますか?」

「活動的に動いていますか?」

 

ということです!

 

なんだ!!そんなことか・・・

と思われるかもしれません。

 

でも、下半身を細くするためには

一番大切なことなんです!

 

毎日歩いていても、細くならないのに!

 

と、嘆いている方は

歩いていなくて、脚が太い人よりも

さらに重症ですよ! →解決策も書いていますので安心して下さいね!

下半身が痩せない人は、ほとんど動いていない?

下半身を細くするのに、最も重要な事は動くこと!!

 

美脚で有名な、ベッキーさんも1日1時間のウォーキングを

長年実践されていますよね!

 

人間は昔から、動かなければ

美しい体を手に入れる事ができない様になっています。

 

私事ですが、筆者の祖母は、非常に活動的な人でした。

 

良く歩き、良く働き、家の中でも家事をこなすために動き回っていました

ご飯は、たっぷりと食べていましたが、脚は超美脚!

 

祖母の脚がむくんでいるところや

プヨプヨになったのを見た事はありませんでした。

 

冷え性改善に生姜湯、セルライト除去のマッサージ、スクワット等を

頑張っていても・・・

 

活動的に動いていなければ、効果が出にくくなってしまいます。

 

日本人の生活は、とても便利になり、あまり歩かなくても生活できるようになりました。

普通に生活をしている時点で、歩く時間が足りないということです!

 

下半身が太いことや、ダイエットしても下半身が痩せないということは

「運動量が足りないですよ!」

という体からのサインなんですよ!

食事制限では、下半身は痩せない

下半身を細くするためには

食事制限のダイエットは逆効果!

上半身は、心臓に近いので、すぐに痩せますが

 

栄養不足になって、筋肉量が落ちることで

 

下半身は血流が悪くなり

むくみや、セルライトの発生につながります。

 

そして、体が飢餓状態になりますので

脂肪を溜め込みやすい下半身(上半身の6倍溜め込みやすい)

体はどんどん脂肪を溜め込もうとします!!

 

 

つまり、「下半身デブ」が完成というわけです。

 

メカニズムを知ると、怖いですよね( ;∀;)

一日1時間のウォーキングが、美脚を作る

ウォーキングは、全身運動です!

 

腹筋、背筋、肩、腕など上半身の筋肉も使いますし

 

特に、下半身の筋肉は総動員されます。

つまり、下半身全体の筋肉をまんべんなく鍛えることができるので

みるみる下半身が引き締まってくるんですよ!

 

筆者の友人は、毎日ウォーキングをしている時期(春、秋、冬)と

ウォーキングを全くしていない時期(夏)では

脚の太さが違います|д゚)

 

友人は、大食漢なので、かなり極端な例ですが・・・

 

ウォーキングは、下半身を引き締めて細くする要素がたくさん!

全身の筋肉を使う

先ほども、書きましたが

ウォーキングは全身の筋肉を使います。

 

 

①下半身の筋肉を全て使いますので

もちろん下半身は、どんどん引き締まっていきます。

 

少し大股で歩けば、意図的に太ももの筋肉を引き締めることもできます!

 

 

②上半身の筋肉も使います

特に腹筋、背筋をよく使いますので、上半身の筋力アップにもつながり

下半身に負担がかかりにくくなります。

 

 

つまり、上半身は上半身で支えることができるようになりますので

下半身に負担がかかりにくくなり

下半身に余分な筋肉や脂肪がつきにくくなるというメリットがあるんです!

 

 

③全身の筋肉量が徐々に増えていくことで

基礎代謝がアップして、太りにくい体を作り上げることもできます。

 

有酸素運動なので、下半身の脂肪がどんどん燃焼される

ウォーキングは、有酸素運動なので

多くの酸素を体に取り入れて

下半身の脂肪を燃焼させてくれます。

 

そして、体温が上がり、冷え性はかなりの確率で解消されていくはずですよ。

 

それでは、だまされたと思って(笑)

ウォーキングをしましょう!

 

大丈夫です、効果は表れてくるはずですよ!

どんどん下半身が細くなる歩き方とは? 動画あり

それでは、ただ闇雲に歩いているだけでは

下半身を細くするのに、時間がかかってしまいます。

 

少しの時間でも、効率良く下半身を細くする方法を伝授しますね!

下半身やせに効果的な正しい歩き方  1分間動画

「モデルの仁香さんの歩き方」のレッスンを紹介します

モデルさんは、歩くだけで脂肪が燃焼する歩き方を知っています。

 

仁香さんの歩き方をマスターして、ウォーキングに取り入れていきましょう。

何気なく歩くよりも、全身を使っている事を実感してもらえると思います!

 

(今、動画を観ることが出来ない方は、下にスクロールして下さい。動画の解説をしています!)

下半身やせに効果的な正しい歩き方  動画の解説

①まずは、正しい姿勢で立ちます

②両脚の親指をくっつけて、お尻の穴にキュッと力を入れて

脚の内側の筋肉を意識します

③お腹に力を入れて、反り腰にならない様に腹筋に力を入れます

④肩は、肩甲骨に力をいれて、視線を目よりも少し上に置きます

⑤この状態で、右脚を前に出して、かかとから着地します

⑥体重を前に移動させながら、足裏全体で踏みしめます

⑦その時に、左脚は、足指で地面を蹴り上げるようにして前に出し、かかとから着地します

⑧そして、右脚も同様に、足指で地面を蹴って前に出します

 

歩いていても、下半身が太い人はどうすればいいの? 見直す点は3点!

毎日ウォーキングをしているのに

下半身が全く痩せないけど、どうしたらいいの?

 

 

そんな質問が、最近多く寄せられるようになってきました。

 

それでは、解決していきましょう!

まずは食事を見直す ポイントは「食事量と塩分」

①食事量を見直す

いくら歩いていても、食べ過ぎの状態が続けば、効果は半減してしまいます。

 

ウォーキングをすると、食欲が出やすくなってしまいますが

いつもの食事量を守って下さいね。

 

食事制限をする必要はありません。

食べ過ぎている方は、食事量を減らすダイエットも大切ですが

 

炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維・・・

バランスの取れた食事を心がけて、3食キチンと食べるようにして下さいね!

 

食事制限をしてしまうと、せっかく歩いても筋肉からエネルギーが使われて

基礎代謝が落ちたり、新しい筋肉を作ることが出来なってしまいます。

②塩分を摂り過ぎない

食事量をきちんと守っていても

「塩分」の多い食事は、あっという間に下半身を太くさせてしまいます。

一度、何げなく食べている食品の塩分を意識してみてください!

 

日本食は健康的ですが、塩分が多い傾向があります。

薄味の食事を心がけて下さいね!

 

むくみもなくなり、するするっと、下半身が細くなってくると思います。

 

下半身痩せの為の食事法を知りたい方はこちらもチェックしてみてくださいね!

おすすめです!

下半身デブを解消する食事法!

③歩き方を見直す

特に運動をしていなくても、脚の筋肉がムキっと発達している女性がいますよね。

毎日、ウォーキングをしているのに、まったく脚が引き締まらない人もいます。

 

ここに共通する原因は

脚の使い方が間違っていること!

 

今からでも遅くありません。

 

間違った歩き方でついた形の悪い筋肉は

使わなければ削ぎ落されていきます。

 

そして、間違った歩き方で、上手に筋肉を使えずにいた人は

上手に筋肉を使えるようになってくると

キレイな筋肉が付き、引き締まってきます。

 

上記に紹介した、「モデル仁香の歩き方」をマスターしましょう!

間違った歩き方を、一日も早く直して、美脚ウォーキングに変えていって下さい!

 

毎日の努力を、決して無駄にして欲しくないです!

努力家は、救われなければなりません!!(筆者の思いは熱いです!!)

下半身が痩せない理由を知りたいですか?それはOOが原因かもしれません! まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

下半身が痩せない理由を解説してきました。

 

下半身痩せには

何よりも 歩くこと(動くこと)でしたね!

 

あまりに単純な理由で、がっかりされたかもしれませんが

歩くことは、一番大切な事なんです!

 

マッサージ、ストレッチ、着圧ソックス、セルライト専用エステ、むくみとり等・・・

美意識の高い女性は、脚痩せのために努力を惜しみませんが

 

意外と、基本的な「歩くこと」を見落としている方が多い気がします。

 

マッサージ、ストレッチ、着圧ソックス、セルライト専用エステ、むくみとり等

この全ては、脚痩せにとても効果を発揮してくれるのは確かです!

 

 

歩くこと(動くこと)とマッサージ等を

一緒に取り組むことで

効果は倍増し、スピードアップします!

 

 

色々と、脚痩せのケアをしても

いまいち効果を感じられない人は、とにかく歩いてみましょう!

 

美脚は、脚を使うことから生まれます!

ぜひ、ウォーキングに挑戦してみてくださいね!

最後まで、読んで頂きありがとうございます! 

美脚生活 (@bikyakuseikatsu)と申します!

一生懸命、みなさんのお役にてるように記事を書きました。

 

私は、過去に

3ヶ月で「太もも-6.5㎝ ふくらはぎー5㎝を達成」しています!

今は、下半身太りを脱却し、理想の体型を手に入ることができました。

詳しいプロフィールはこちら♪

 

こちらのブログでは

 

①私が、実際に取り組んで効果のあった方法

②ヨガインストラクターとしての専門知識

③300冊以上のダイエット本を読んで、身に着けた知識

 

この、3つを基に

みなさんに、正確に、分かりやすく情報提供できるように努めております。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

Twitterのフォローもして頂けると
嬉しいです!
@bikyakuseikatsu