【着やせ・細見え】コーデ術

【最新春夏】下半身デブをカバーする!「白パンツ」優秀コーデ!

春夏コーデを、格上げしてくれる「白パンツ」

なんだか、はいているだけでお洒落に見えますよね!

 

でも、下半身太りに悩んでいる方は

「太く見えるから!」と、諦めている人が多いのではないでしょうか?

 

ボトムスは、いつも黒や紺ばっかり・・・

 

でも、大丈夫です!

細く見えるデザイン選びと、細見えコーデをマスターすれば

カッコ良くはきこなせますよ!

 

とっても簡単です!

今年の春夏は、白パンツにチャレンジしましょうっ!!

読みたい場所へジャンプ

細見えで、格上げ決定!白パンツは、デザインとコーデ次第!

今年は、「ホワイトのセットアップ」がトレンドになる予感!

そして、「白パンツ」は永遠の定番でもありますよね(^^♪

 

白パンツを着こなせるようになれば、お洒落もランクアップしそうです!

 

それでは、早速

「白パンツ」の細見えコーデ術を、ご紹介していきますね!

白のワイドパンツで、簡単に細く見せる!お洒落上級者の仲間入り!

出典:https://i.pinimg.com

少し短めのワイドパンツで

足首を覗かせると

脚全体が細く見えるんです!!

 

脚の中で、一番細い部分だけを見せるのがポイントです!

目の錯覚効果を狙っていきましょう(^^)/

 

ヒールの靴や、ウェッジソールのサンダルを合わせると

さらに縦長ラインが強調されるので、細見え効果が倍増しますよ!

出典:https://i.pinimg.com

今季は、ちょっと個性的なワイドパンツを取り入れてみませんか?

 

 

フロント部分が、スカートっぽくデザインされていたり

レース素材や、超ワイド等、とてもデザインが多くなっています。

 

 

下半身の太さが気になる方は

カモフラージュ効果抜群の

個性的なデザインを探してみてくださいね!

 

お洒落なデザインを強調することで(トップスはシンプルに!!

視線を脚の太さから、反らす事ができますよ!

 

お洒落さん!という評判まで、ゲットできそうです!

白のクラッシュデニムは、カジュアルな太めデザインで細く見せる!

出典:https://i.pinimg.com

定番でもあり、今年のトレンドにもなっている「クラッシュデニム」

 

少し太めのデザインなら、華奢な太ももを演出する事が出来ます。

あえて、1サイズ大き目を、選らんでもいいかもしれませんね!

 

ピチピチのサイズよりも、余裕のあるサイズを選ぶと

布と脚に隙間が出来ますので、簡単に、脚を細く見せる事が出来ます(^^♪

 

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!

オールインワン(サロペット)でお洒落に細見え!

オールインワンも、カジュアルなデザインだけでなく

エレガントなデザインも数多くありますよね。

 

オールインワンは、腰回り~太ももまで

ゆったりとしたデザインが多いので

下半身カバーには、心強いアイテムです。

出典:https://i.pinimg.com

定番のオールインワンの白は

とっても爽やか!!

 

コーデも楽ちんですので、是非、大人っぽく着こなしてみてくださいね!

 

太もも部分も、少しワイドになっているデザインが

今年は発売されていますので、とってもおすすめですよ!

出典:https://i.pinimg.com

とろみ素材を選べば、エレガントに下半身をカバーする事が出来ます!

カバーしている感じもしませんし、お洒落に見えますよね。

 

下半身太りに悩んでいる方は

上半身が華奢な方が多いと思いますので

ノースリーブがおすすめです!

 

縦のラインを強調することで

スタイルを良く見せる事ができますよ(^^♪

 

腕が気になる方は、春夏らしいパステルカラーの

ロングカーデを羽織ると

縦長ラインを崩さずに、華奢に見せる事ができます!

 

 

ショッピングの時は、ペタンコ靴で

デートの時は、ウェッジソールのサンダルや、黒のピンヒールもいいですね♪

ホワイトセットアップで、下半身をカモフラージュする

今年は、オールホワイトのセットアップが大人気ですので

パンツは、レパートリーに富んだデザインが、出そろう予感です(^^♪

 

テーパード、ハイウエストやアンクル丈等

下半身太りに悩んでいる女性には

嬉しいアイテムが勢揃いしそうですよ!

 

特に、はくだけでお洒落に体型カバーができる

ワイドパンツを取り入れる人が多くなりそうですね(^^♪

出典:https://i.pinimg.com

オールホワイトの場合は

ウエストマークをして、脚を長く見せましょう(^^)/

 

今季は、柔らかい素材のベルトやリボンでウエストマークするのが

トレンドなので、1つ買っておけば、色々と応用ができそうです!

出典:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com

 

個性的なトップスを着れば

上半身に視線を集めますので、下半身の太さが気にならなくなります。

 

 

ヴィヴィットカラーのバッグを持って

引き締め効果を狙えば、さらにスタイルアップできますよ!

出典:https://i.pinimg.com

春夏のトレンドは、小さめのバッグです!

小さめバッグは、身長に関係なく取り入れる事が出来ます!

 

 

できるだけ、高い位置にバッグを持つと(肩掛けでも!)

さらに、スタイルが良く見えますっ(^^♪

 

 

ぜひ、挑戦してみてくださいね!

【最新春夏】下半身デブをカバーする!「白パンツ」優秀コーデ! まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

お気に入りの、「白パンツ」コーデが見つかりましたでしょうか?

気に入って頂けたら、筆者も嬉しいです(^^♪

 

今回紹介したアイテムは・・・

 

①ワイドパンツ

②クラッシュデニム

③オールインワン(サロペット)

④オールホワイトコーデ

 

でした!

 

迷っている方は

まずは、「白のワイドパンツ」が取り入れやすいと思います!

 

難しそうに思えますが・・・

ワイドパンツは、意外と誰でも似合うアイテムですので

ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

2018年春夏は「白パンツ」の細見えコーデをマスターして

おしゃれを楽しんで見てくださいね!

 

皆さんが訪問して下さる、大人気記事があります。

もし、お時間がありましたら、こちらも覗いてみてくださいね!

下半身デブでもOKなブランドは?【ユニクロ】のスキニーパンツが似合わない? 

 

2018年の春夏も、人気継続中のタイトスカート!

下半身デブでもOK!「タイトスカート」の着こなし術とは?【春夏最新】

 

秋冬用ですが、下半身をカバーするファションテクが詰まっています!

【2017年秋冬】下半身太りをカバーできる!おすすめファション♪

最後まで、読んで頂きありがとうございます! 

美脚生活 (@bikyakuseikatsu)と申します!

一生懸命、みなさんのお役にてるように記事を書きました。

 

私は、過去に

3ヶ月で「太もも-6.5㎝ ふくらはぎー5㎝を達成」しています!

今は、下半身太りを脱却し、理想の体型を手に入ることができました。

詳しいプロフィールはこちら♪

 

こちらのブログでは

 

①私が、実際に取り組んで効果のあった方法

②ヨガインストラクターとしての専門知識

③300冊以上のダイエット本を読んで、身に着けた知識

 

この、3つを基に

みなさんに、正確に、分かりやすく情報提供できるように努めております。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

Twitterのフォローもして頂けると
嬉しいです!
@bikyakuseikatsu