【脚が太くなった原因】とは?

下半身痩せは、短期間で出来る!3つのポイントを守ればあなたも美脚に!

全然痩せない下半身・・・

 

脚やせダイエットを続けているのに、成果が出ないと

心が折れそうになりますよね・・・

もう、諦めようかな?!

 

ダメです!もったいない!

 

今までやってきた、下半身やせの方法が

あなたに合っていなかっただけかもしれませんよ!

 

そんなあなたに、ぜひ挑戦して欲しい

短期間で成果が出る「下半身痩せ」の方法を提案します!

 

今から紹介する方は、少しですがコストがかかります。

 

しかし、筆者にもかなり効果がありましたので

一度、読んでみてくださいね!

読みたい場所へジャンプ

短期間で出来る「下半身痩せ」には、この【3つ】を守るだけ!

それでは、テーマは「短期間で下半身痩せを実現させること」ですので

即効性のある方法を組み合わせていきますね!

 

とりあえず、2週間守ってみてください。

 

効果が実感できたら

さらに2週間(合計4週間)続けると、さらに下半身が見違えますよ!

①着圧ソックスを履く 「履く時間が重要!」

着圧ソックスはもはや、脚やせの定番になりましたね。

靴下、タイツ、就寝用や骨盤ケアなど沢山の種類が販売されています。

 

みさなんも、一度は使ったことがあると思います。

そこで、着圧ソックスの効果を倍増させる「履き方」をご紹介します。

 

着圧ソックスは、体に負担がかかりますので

体調の悪い時は、使用を中止した方が良いと思います!

午前中(朝の支度や、家事をしながら)に履く

この時間は

「レギンス」か「タイツ」タイプの着圧ソックスを、履いて下さい。

少し圧の高いものがいいと思います!

 

 

午前中は、内臓が活発に動き始めるので

非常にデトックス効果の高い時間帯です。

 

 

この時間を、活用しない手はないですよ~!

 

午前中に、着圧タイツを履くと

体のデトックス機能を利用して、脚の老廃物をどんどん体外に排出することができます。

 

なぜ「タイツ」か「レギンス」なの?

と思われた方へ!

 

その理由は

 

大きなリンパが通っている、脚の付け根まで

確実に老廃物を届けることができるからです!

 

 

個人差はあると思いますが

 

筆者の場合は、「着圧レギンス」を履きながら朝の家事をしますが

履いていない時に比べて

トイレの回数が約2倍になります!

 

就寝中も「おやすみ用」の着圧ソックスを履いているにも関わらず

朝に着圧レギンスを履くと

出かける頃には、起床時よりも、脚がほっそりしているんです。

 

いかし!

細くなるからといって、一日中着圧ソックスを履くのはNG!

 

あまり長時間履くと

自分の本来持っている「ふくらはぎのポンプ機能」が衰えてしまいますし

本来、締め付けすぎる服装は血行が悪くなりますので、体に良くありません。

 

時間を守って履きましょうね!

半身浴をしながら履く

テレビでも紹介されましたが

着圧レギンス履いて、半身浴をする方法です。

 

湯船に浸かるだけで、水圧効果で脚のむくみが解消されやすくなるんですが

着圧レギンスを履くことで、水圧効果を倍増させることが目的です!

(午前中に履いていたレギンスでOKです!)

 

そして、血流も促進されますので

脂肪の燃焼効果もアップするという

なんとも嬉しい入浴法です!

 

入浴する時間は、20分~30分を目安にしてみましょう。

 

レギンスの上からマッサージをすると更に効果的!

 

【マッサージ方法】

①基本、手のひらを使って、下から上に向かって贅肉を持ち上げるように行います。

②セルライトが気になる人は、さらに、雑巾を絞るように

 ふくらはぎと太ももの贅肉を、左右に絞るようにしてセルライトを解していきましょう。

就寝時に履く

寝ている間に、脚のむくみは解消されるはずなんですが

朝起きた時点で、むくみが解消できていない女性も多いんです。

 

なかには、むくみが取れていないことに気づいていない方も!

 

むくみが取れていない状態で、一日過ごすと

さらにむくみが重なって、脂肪がどんどん蓄積してしまいます。

 

本来、寝ている時は、体を締め付けから解放した方が良いのですが

短期間で、下半身痩せを目指していますので

 

「着圧ソックス」を履いて寝ましょう。

 

レギンスや、タイツは避けて下さいね!

リンパや、お尻、ウエストを締め付けると

血行が悪くなってしまいます!

 

圧力の低い「就寝用」の着圧ソックスが発売されていますので

 

必ず!

就寝用の「着圧ソックス」を履きましょう!

(太ももまでのタイプがおすすめです!)

②筋トレをする

短期間で、筋トレの効果なんて出るの?

 

と思われるかもしれませんが

筋トレの効果は、短期間で出るんです!

だまされた?!と思って挑戦してみてください!

スクワットをする

短期間で、下半身を全体的に引き締めるためには

「スクワット」が、一番です!!

 

とにかく、スクワットを続けてみましょう!

 

【脚が細くなる スクワットのやり方】

スクワットで下半身がみるみる痩せる!!

こちらで解説していますので、毎日続けてみてくださいね!

 

そこで、少し疑問に思われるかもしれません。

 

スクワットを始めると

 

「なんだか、脚が重く感じるし、太くなった様な気がする」

「このまま続けて本当に細くなるの?」

 

 

と、思う時が来るかもしれませんが・・・大丈夫です!

 

特に運動不足の人は、筋トレを始めると

 

筋肉疲労によって、水分を溜め込みやすくなります。

 

この症状は、ケガをした時に少し熱を持ったり、腫れたりする症状と似ていて

筋肉の疲労が回復すれば、解消されます。

 

安心して下さいね!

 

筆者も、運動不足だった数年前

エアロバイクとスクワットを始めた時に

脚が重く感じたり、太くなった様に感じました。

 

しかし、1週間もしないうちに

急激に解消されましたよ!

 

今では、スクワットを200回続けても、全く脚は太くなりません。

 

むしろ脚が引き締まり、ヒップアップ、お腹の引き締め効果が

すぐに現れます!

 

 

今回は、着圧ソックスも併用しますので

むくみの心配をする必要は、ありませんよね!

 

 

とにかく、スクワットをがんばりましょう!

 

もちろん、ふくらはの引き締めにも、効果がありますよ!

③食べる物を変える

下半身が痩せる食べ物 ←ここで、詳しく紹介していますが

手っ取り早く、短期間で下半身を細くする方法を紹介しますね!

 

腎臓の病気の方は、注意が必要ですので、医師に確認してください!

とにかく、野菜を食べる

とにかく、野菜をたくさん食べましょう。

 

野菜には、「カリウム」や酵素、ミネラルが含まれていますので

みるみるうちに、余分な水分が排出されて、脚がすっきりしてきます。

 

顔のむくみも解消されるという、おまけつきですよ!

 

「野菜が主食!」と感じるほど、野菜を食べてみましょう。

もちろん、バランス良く、タンパク質や炭水化物も摂って下さいね!

 

筆者の場合は、とにかく千切りキャベツをたくさん食べます。

2日間積極的に食べると、体が軽くなっているのを実感できます。

 

お菓子をやめて、フルーツを食べる

せっかく、野菜をたくさん食べても

 

塩分や糖分の多い「お菓子」を食べてしまうと

意味がありません。

 

 

お菓子を食べたくなったら、フルーツを食べるようにして下さいね!

 

フルーツには、野菜と同じく「カリウム」が多く含まれていますので

食べても、下半身がむくむことはありませんよ。

 

ちょと、辛いですが・・・

短期間だけですので、お菓子を食べるのは控えましょうね!

薄味の食事に切り替える

 

「野菜をたくさん食べる事」

「お菓子の代わりにフルーツを食べる事」

 

この2つだけでも、十分効果がありますが

 

 

下半身痩せを、もっと加速させるために

「塩分の少ない食事」に切り替えてみましょう。

 

 

すぐに効果を感じてもらえると思います。

目安は、翌朝に顔がむくまない食事」です。

 

すき焼きや、肉じゃがを食べた翌朝は

顔がむくんでいませんか?

そんな時は、確実に下半身もむくんでいます!

 

そう!

和食はヘルシーに思えますが

意外と、塩分が多いんです。

 

最初は、物足りないかもしれませんが

塩分を控えた薄味の食事に慣れてくると

体が軽くなるのを実感してもらえると思いますよ!

 

高橋真麻さんは、食欲旺盛なところがよくテレビで取り上げられ

最近は、かなり体型がボリュームアップしていますよね?

 

しかし!胸は大きくなっても、脚は細いままですよね?!

 

テレビでも食事風景が放送されていましたが

食事の塩分を、水で洗い流して食べる程、塩分に気を遣っていました

 

塩分は、下半身を確実に太くします。

スタイルアップのためにも、塩分には気を付けましょうね!

下半身痩せは、短期間で出来る!3つのポイントを守ればあなたも美脚に! まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

短期間で、下半身痩せをする方法を紹介しました。

 

もちろん食べ過ぎはダメです(笑)が

①着圧ソックス

②筋トレ

③食事内容

 

この3つのポイントを守って頂ければ

短期間で、下半身を細くする事が出来ます!

 

気になる方は、是非チャレンジしてみてくださいね!

 

着圧ソックスの商品名は、ここでは紹介しませんが

「着圧レギンス」「就寝用着圧ソックス」(太ももまでのタイプ)で

検索してみてくださいね!

 

筆者が愛用している「着圧ソックス」も

↓こちらでご紹介しています!

一度チェックしてみてくださいね!

とても、効果があるのに激安です(^^)/

着圧ソックスは本当に痩せる?人気でおすすめの商品と実際の効果は?

 

たくさん販売されていますので、最初はお手頃価格のモノから

始めてみてはいかがでしょうか??

最後まで、読んで頂きありがとうございます! 

美脚生活 (@bikyakuseikatsu)と申します!

一生懸命、みなさんのお役にてるように記事を書きました。

 

私は、過去に

3ヶ月で「太もも-6.5㎝ ふくらはぎー5㎝を達成」しています!

今は、下半身太りを脱却し、理想の体型を手に入ることができました。

詳しいプロフィールはこちら♪

 

こちらのブログでは

 

①私が、実際に取り組んで効果のあった方法

②ヨガインストラクターとしての専門知識

③300冊以上のダイエット本を読んで、身に着けた知識

 

この、3つを基に

みなさんに、正確に、分かりやすく情報提供できるように努めております。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

Twitterのフォローもして頂けると
嬉しいです!
@bikyakuseikatsu