「誰にも気づかれずに、脚を細くしたいけど
どうしたらいいの?」
「下半身痩せには、有酸素運動が良いって聞くけど
外でジョギングするには
スポーツウェアとスポーツシューズを揃えないといけないし
時間も無いし、日焼はしたくないし、夜は怖いし、人に見られたくない!
でも、ランニングマシーンを置く場所なんてないし~」
おっと!そんな方ばかりではありませんね!
「やる気はあるのに、雨が降ったから、ジョギング出来ない!
残念だな~・・・」←尊敬します!!
そんな理由で、下半身痩せを諦めてしまっていませんか?!
本当は、細くなりたいのに。
そうですよね。
脚痩せダイエットに関わらず、何かを始める時は
色々と段取りが大変だったりします。
そこで
今すぐココで始められる、、、「えっ?どこ?」
↓ココです。あなたがくつろいでいるお部屋です。
気を取り直して
自宅で、又は、家族がいる場合はあなたの部屋で
すぐに、始められる「下半身やせ」の方法を紹介していきますね!
しかも、こっそり静かに出来る方法を紹介します!
テレビを見ながらでもできますよ!
今回の特集は、有酸素運動です!
自宅で出来る下半身痩せ、筋トレ編はこちらをご覧下さい⇓下半身痩せは自宅で、こっそりやろう!簡単で効果的な筋トレは?
読みたい場所へジャンプ
自宅で出来る「有酸素運動」で、こっそり下半身痩せ!

それでは、効果抜群の「美脚のための有酸素運動」を
早速ご紹介していきますね!
2つ紹介していますので
気分によって、又は、やりやすい方に挑戦してみてくださいね!
①雑誌ふみふみ「踏台昇降運動」で、脂肪燃焼と代謝アップ
踏台昇降運動は、お年寄りの運動だと思っていませんか?
そんなイメージがありますが
実は、踏台昇降運動は
下半身やせに、とても効果があると言われている
「有酸素運動」なんです!
やり方は簡単!
「右足で台に昇って、左足も台に乗せる
右足を台から降ろして、左足も台から降ろす。」
この動作を、例えば50回と決めて右足が終わったら
その後反対の左足も50回。と交互に繰り返すだけです。
もも上げにもなりますので
筋肉も鍛えることが出来て、脂肪燃焼もできる
一石二鳥の運動なんですよ!

いきなり、変な写真ですが・・・
我が家の、「手作り踏台昇降運動器具」です。
変な布が貼ってありますが、その正体はというと・・・
いらなくなった雑誌を重ねて、動かない様にガムテープで固定し
これだけでも十分なんですが、ちょっと見栄えを良くするために
ハンカチをくるっと巻いて、下の方でガムテープで留めたものです。
ただの雑誌では、殺風景なので、可愛く?!してみました。
ここで、ポイントは
踏台の高さです❗
「10㎝~15㎝」がおすすめ!!
10㎝よりも低いと、あまり効果がありませんし
15㎝より高くなると、余分な筋肉がついてしまいます。
ので、高さは真剣に調整しましょうね。
②スクワットで、脂肪燃焼と筋力アップを叶える!とっておきの方法とは?
えっ?
スクワットって、脚が太くなるって聞くし
筋トレだから、無酸素運動だよね?
と思われた方も多いと思います。
安心して下さいね!
ムキムキにならずに、下半身やせを叶えてくれる
スクワットがあるんです!
しかも、有酸素運動なので
脂肪燃焼もしてくれますよ(^^♪
ポイントは2つ!
①呼吸を止めずに続けることと
②膝を曲げすぎないことです!
(曲げすぎると負荷が大きくなって無酸素運動になってしまいます)
わかりやすく、動画で紹介しますね!!
1分間でできる!有酸素スクワット 動画(2分46秒)
今、動画を観れない方は、下にスクロースして下さいね。動画の解説をしています。
男性が解説していますが、女性でも挑戦できるエクササイズですので
挑戦してみてくださいね!
筆者は、ぼ~としながら、ブラブラとやっています。
もちろん、脂肪燃焼だけではなく、筋肉も鍛えることができますよ!
1分間でできる!有酸素スクワット 動画の解説
①脚を肩幅に広げて立ちます
②両手を伸ばしたまま、後ろに引きます
③手を後ろに引いた時に、軽く膝を曲げます(スクワットの半分程でOK)
④手を後ろに引いた反動で、手を前に戻し
膝も伸ばして、①の姿勢に戻ります
⑤②~④の動作を1分間続けます
出来る方は、1分間×3セット行うと
より効果的ですよ!
下半身痩せは自宅で、こっそりやろう!今すぐ出来る有酸素運動は? まとめ

いかがでしたでしょうか?
「人知れず、こっそり、いつでも、気軽に」 できる(笑)
下半身痩せの方法を、紹介しました。
もしかすると、筋肉痛になるかもしれません!
筋肉痛になったら、ムキムキになるかも?嫌だなぁ。
と思われるかもしれませんが
今回紹介した有酸素運動で筋肉痛になった方は・・・
おそらく
運動不足 or 筋力が低下している と思います!
だから、大丈夫です!
ムキムキになるには、まだまだ筋肉が足りませんので!
どんどん、チャレンジしていきましょうね!
筋肉をつけて引き締めながら、有酸素運動で脂肪を燃やす!
この2つを同時に叶えてくれます!
プヨプヨのお肉を引き締めていきましょう!
色々な脚やせの方法を紹介しています。
あなたにぴったりの方法を探してみてくださいね!
こんな、方法はどうでしょうか?
あなたの下半身太り、骨盤矯正で治るかも!タダで出来る方法とは?
下半身太りに効く!【超簡単ストレッチ】でどんどん脚が細くなる!