脚やせしたいけど、運動は苦手だし
エクササイズは、いつも続かない・・・
でも、とにかく、脚を細くしたいっ!
という方に、ぴったりの「脚やせストレッチ」をご紹介します。
日頃、運動をしていない方や、運動経験のない方
体が硬くてストレッチが苦手な方、そして脚のお肉が硬い人に!!
特におすすめの脚やせ法ですよ(^^♪
読みたい場所へジャンプ
なぜ?!タオルストレッチが、脚痩せに効果的なのか?

理由を知る事で、脚痩せの結果が早く出ますよ~
日頃の意識が変わって、美脚思考も手に入れることができますよね!
タオルストレッチは、前屈が苦手な方にぴったり!ポイントはリンパにあった!
タオルストレッチは、誰でも取り組めて
続けやすいストレッチ!
特に、体が硬くて前屈が苦手な方や、脚の脂肪が硬い方
そして運動不足の方は・・・
脚のむくみや、慢性の冷え等
脚やせの邪魔をする原因を、持っている可能性があります!
食事制限や、ウォーキングをしても
上半身ばかり痩せて、脚が細くならない!
という方は・・・
脚のむくみや、慢性の冷え、脂肪の硬さが
脚痩せを妨げる、大きな原因になっている事が多いんですよ!
筆者も、思うように脚やせができずに、かなり悩んだ経験があります!
しかし、コツをつかめば大丈夫!!
ポイントは、「膝裏にあるリンパ」の流れです!!
この、膝裏のリンパを、効果的に刺激してくれるのが
タオルを使ったストレッチです(^^♪
体が柔らかい方や、いつもストレッチをしているよ!
という方は
日常生活でも、しっかりと膝裏が伸びているので
リンパが刺激されやすく、下半身の巡りが良いんですよね!
体の柔らかい方は
冷えや、むくみに悩まされている方が、少ない傾向があります!
でも
男性は体が硬くても、あまり冷えやむくみに悩んでいないのは、どうしてなの?
と、疑問をもった方が多いと思いますので
そちらの解説もしておきますね!
男性は、体が硬いのにどうして脚がむくまないの?
男性は、女性よりも体が硬い方が多いですが
「男性は、女性よりも筋肉量が多いんです。」
つまり男性が、むくみに悩まされないのは
筋肉量の多さにあります!
筋肉量が多いと、代謝が高いのはもちろん
熱を作り出す筋肉のお陰で、冷えにくいですし・・・
ふくらはぎの筋肉が、ポンプの役割りを果たして
リンパや血液を、どんどん上半身に向かって流してくれるので
脚がむくみにくいんですよね!
つまり・・・
男性よりも筋肉量が少ない女性は
ストレッチで柔軟性を良くすることで
リンパの流れをスムーズにする必要があるんですよ!
美脚の第一段階である、むくみの改善を促すことで
老廃物の無い、すっきり美脚を叶える事ができます!
もちろん、日頃運動不足の方には
エクササイズの効果もありますよ!
前屈が得意な方は、こちらの方法を試してみて!
「私は、体が柔らかいよ~!」
という方は、次の段階に進みましょう!
体の柔らかい方は
エクササイズの効果が出やすい状態です!!
まずは、こちら↓の方法にチェレンジしてみてくださいね!
下半身太りに効く!【超簡単ストレッチ】でどんどん脚が細くなる!
下半身痩せは自宅で、こっそりやろう!今すぐ出来る有酸素運動は?
下半身痩せは自宅で、こっそりやろう!簡単で効果的な筋トレは?
それでは
タオルを使った、簡単ストレッチでをご紹介していきますね!
今すぐ出来る「タオルストレッチ」で、みるみる脚が細くなる!
それでは、リンパをどんどん流して、どんどん脚を細くしていきましょう!
筆者一押しの、タオルストレッチは・・・
美脚ダイエットで有名な、EIKO先生のストレッチです!
効果抜群!むくみ解消美脚ストレッチ! 動画(3分52秒)
今、動画を観れない方は、動画の解説をしていますので、下にスクロールしてくださいね!
効果抜群!むくみ解消美脚ストレッチ! 動画の解説
①まずは、長めのタオルを用意します
(体の硬さに合わせて、スポーツタオルや、バスタオルを使って下さいね!)
②仰向けに寝転んで、両膝を立てます
③右脚を天井に向かって上げて
右足の裏にタオルをひっかけて、タオルの端を、両手で持ちます
④右膝が曲がらないようにして、つま先を手前に向け、かかとを天井に向かって押し出します
(少し痛いですが、膝裏がしっかり伸びていることを感じてくださいね!)
⑤タオルを手前に引いて、脚を自分の方に引き寄せて、戻します
⑥⑤の動作を何度か行ったら、手前に引いた状態でキープします
(呼吸を止めないないように注意しましょう!)
⑦⑥の状態から、ゆっくり右側に脚を動かして、キープします
(無理のない範囲で、少しだけ右に傾く程度でOK!)
⑧ゆっくり、体の正面まで戻します(出来る方は、もう一度行います)
⑨次に、左側に脚を動かして、キープします
(無理のない範囲で、少しだけ左に傾く程度でOK!)
⑩ゆっくり、体の正面まで戻します
⑪右脚を下ろし(膝を曲げた状態)、左足も同様に行いましょう
脚やせは、ストレッチが効果的!タオル1つで簡単に美脚になる方法!まとめ

いかがでしたでしょうか?
タオル1つで
しかも、寝ころんで出来る「脚やせストレッチ」をご紹介しました!
お風呂上りや、就寝前に行うと、より効果的です(‘ω’)ノ
女性は、体の柔軟性を上げる事で
全身の巡りが良くなって、痩せやすい体を手に入れる事が出来ます。
つまり、痩せて欲しい部分が、痩せやすくなるんですよね(^^♪
脚の柔軟性を高めて、脚やせを叶えていきましょうね!
他にも、脚やせに効果的なストレッチを紹介しています!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
下半身太りに効く!【超簡単ストレッチ】でどんどん脚が細くなる!
開脚ストレッチで脚やせダイエット!下半身太りは股関節が原因?