白パンツは、やっぱり脚が細い人しかはけないよね?
今年も、白パンツを着る勇気が出なかった・・・
白は膨張色なので、下半身デブに悩んでいる人は
着たくても、着れないアイテムだったりします。
でも、諦めないで!!
下半身デブでも大丈夫!
脚の太さに悩んでいても・・・大丈夫!
工夫次第で、あなたもカッコよく【白パンツ】を着こなせますよ!!
読みたい場所へジャンプ
下半身デブでも大丈夫!白パンツの【選び方】と【細見えコーデ術】

白パンツは、スキニータイプだけではありません!
視点を変えて色々なデザインを試してみると
抵抗無く白パンツを着こなす事ができます。
もちろん!
スキニータイプの、白パンツのコーデ術も、ご紹介していきます!
今季流行の【ワイドパンツ】を白にして垢抜け
今季流行の、ワイドパンツは、下半身デブに悩んでいる女性の強い味方!
流行を取り入れながら、白を選択することで一気に垢抜けます。
そして、おしゃれ上級者を気取りませんか??
ワントーンコーデで、お洒落上級者!
上半身にも、白を持ってくることで
下半身の太さが目立たなくなります。
しかし、白は膨張色ですので
「首」が付く部分、【首・手首・足首】を出しましょう。
抜け感と同時に、かなり細く見えます!!

出典:Pinterest
全体的にゆるふわシルエットで体型をカバーする
全体的に、ゆるふわシルエットを取り入れることで
体型を完全にカバーする事ができます。
ピッタリとフィットしている服よりも
生地に余裕を出すことで、かなり細く見せることができます。
人間の、イメージ力を利用した着こなしですね!
デートのコーデにもおすすめです!

出典:Pinterest
ブラックと合わせて、メリハリをつける
ブラックと合わせると、かなりカッコよく着こなせますね!
ウエストマークをして、黒と白のコントラストで
脚を長く見せましょう!
ヒールの靴を合わせれば、キャリアウーマン風に決まります!
コートを羽織らなくても、ストールを長めに垂らすだけでもOKです!

出典:Pinterest
【テーパードタイプ】の白パンツをカッコよく着こなす
テーパードは、美脚に見える最強デザイン!
特に、太もも部分の太さを隠してくれる優れたデザインです!
美脚にとことんこだわる女性は、ぜひテーパードを選びましょう!
テーパード、ロールアップ、ヒールで最強美脚
ロールアップで、足首を見せると
脚全体が細く見えます。
ヒールの靴で足首を、さらに細く見せる事も出来ます!!
そして、ふわっとしたニットを合わせることで
下半身の細見えも、押さえていますね!
ぜひ、取り入れてみて下さいね!

出典:Pinterest
ライダーズと合わせて、カッコよく
コンパクトなライダースジャケットを羽織ることで
野暮ったくならずに
上半身に目線を持っていくことができ
さらに下半身を細く見せる事ができます。
モノトーンコーデで、メリハリを付けましょう!

出典:Pinterest
【スキニータイプ】の白パンツは、着こなし術を駆使する!!
白×スキニーは、かなり下半身デブを強調する組み合わせ!
スキニーを着る場合は、着こなしで細くみせましょう!
長めのコートやカーデを羽織って横幅を削る
長めのコートやカーデを羽織る事で
縦のラインを強調するのと同時に、横幅も狭く見せる事ができます!
コンプレックスの下半身を大幅に細く見せるコーデです。
特に、太もも部分がすっぽり入る位の長さが良いと思います!!
今季は、ロングカーデも流行していますので、取り入れやすいですよね?

出典:Pinterest
ストールやマフラーで上半身にボリュームを出す
ストールやマフラーを巻くことで、上半身にボリュームを出しましょう。
目線を上に集める事で、下半身が細く見えます!
特に、下半身以外が細い人は、細いウエストもアピールポイントです。
上半身の細さを見せつつ、上半身にボリュームを出すためには
首にボリュームを出しましょう!
ヒールの靴を合わせれば、さらに細見え効果がアップしますよ!

出典:Pinterest
ヒールの靴について、ちょっと「豆知識」
ヒールの靴は、選択を間違えると
辛いだけで、かえって脚が太く見えてしまう事があります!
筆者の、おすすめを提案しておきますね!
美脚効果と歩きやすさを同時にゲットできる、7㎝ヒールがおすすめ!
機会があれば、3㎝、5㎝、7㎝、10㎝と高さの違うヒールを履き比べてみて下さい!
3㎝、5㎝では、足首があまり細く見えず、ヒールの効果があまり感じられません。
10㎝になると、ふくらはぎの筋肉を使うので
スキニーパンツの下からでも、ふくらはぎの太さが強調されてしまいます。
下半身デブで悩んでいた、筆者の実体験です|д゚)
最近は、プラットフォームのハイヒールも流行していますね!
プラットフォームは、全体的に底上げしてくれますので
美脚効果はとても高いですよね。
ヒール部分が低くても、プラットフォームで底上げできますので
ピンヒールよりも、楽ちんで、美脚効果が高いアイテムです!
ちなみに
夏は、ウェッジソールが美脚の最強アイテムですよ!
それでは、気を取り直してコーデの続き・・・
ウエストマークと、ヒップ隠しでスタイルアップ
トップスの前部分をパンツにインすることで
ウエストをマークして脚を長く見せる事ができます。
縦長効果で、脚もかなり細く見えますよ!
さらに、後ろ部分はトップスを垂らすことで、お尻をカバーし
後ろからと横からの目線を、カバーする事ができます!
手持ちの服でできる、細見え術ですね!

出典:Pinterest
ムートンブーツで脚を細く見せる
ムートンブーツは、とてもボリュームのあるブーツですよね。
ムートンブーツのボリュームとの対比で、脚を細く見せる効果を狙いましょう!
ムートンブーツは、楽ちんと美脚、両方叶えてくれる優秀アイテムです!
最近はインヒールの入ったムートンブーツも発売されています!
ぜひ、試してみてくださいね!

出典:Pinterest
下半身デブでも大丈夫!【白パンツ】の細見えコーデ!’17~18年秋冬 まとめ
いかがでしたでしょうか?
下半身のコンプレックスに負けずに、白パンツに挑戦して行きましょう!
先ずは、白パンツを買いに行きましょうね♪
そして、カッコ良く着こなしてくださいね!
細くてカッコいい!と思っていた人も
着こなしで細く見せていたかもれませんよ!!
それでは、最後にポイントをまとめておきます!
参考にしてみてくださいね!
①白パンツ 最強美脚デザインはテーパード
②今季流行中 ワイドパンツの白で体型カバーと垢抜け度アップ
③スキニーの白は、ヒールやロングカーデ、ストールなどで細見え技術を結集させる
スキニーパンツの着こなしを詳しく知りたい方は、こちらも参考にして見てください!
⇒下半身デブのための【スキニーパンツ】細く見えるコーデ術とは?
でも、やっぱり細くなりたい!
下半身やせ!本気で美脚を手に入れたい方は、こちらから始めてみませんか?