パンツスーツを着ると、太もも部分がいつもピチピチ
ジャケットは9号サイズなのに、パンツは11号がちょうどいいかも?!
でも、ウエスト部分はブカブカ!
スカートで隠したいけど、会社がパンツスーツ限定
・・・等々、下半身デブにお悩みの人が、必ず苦しむパンツスーツ
そんなあなたのために!
パンツスーツの上手な選び方と、着こなしで細く見せる方法を
紹介していきたいと思います。
読みたい場所へジャンプ
下半身デブさんのための【パンツスーツ】の選び方

下半身デブに悩んでいる女性は、ジャケット選びに問題は無いと思いますので
先ずは、パンツの選び方を提案していきますね!
パンツの形で解決できる!
最近はスーツでも、パンツのレパートリーが豊富になってきています。
パンツの形を味方につけて、下半身を細く見せていきましょう!
もしかして、ストレートタイプばかりはいていませんか?
筆者もそうでしたが、ストレートタイプのパンツをはくと
どうしても、太ももがピチピチになってしまいます。
太ももに合わせて、サイズを上げるとジャケットは、ブカブカ・・・
ウエストもブカブカ・・・
私は特殊な体型なの?と悲しい思いをした経験があります。
ストレートタイプは、ストレッチ素材しかはけませんでした・・・
ストレートパンツをやめて
これから提案するタイプのパンツを試してみてください!
おすすめのパンツ①【ワイドパンツ】

最近流行しているワイドパンツは、下半身が太めの女性の強い味方!
ウエスト部分は、標準サイズのままで、太もも部分はかなり広めに作られています!
スーツでも、多く取り入れられていますので、是非挑戦してみてください。
おすすめは、パンツの丈が短めのタイプです!
くるぶしあたりの長さが、オフィスで浮かないデザインであり
抜け感が出て、美脚効果もあります。
ヒールの靴が隠れるほどの長めの丈で、脚を長く見せるのもいいですが
仕事では、浮いてしまいますし、動きにくいです。
出来れば、コンパクトな印象を与えるワイドパンツを選びましょうね!
おすすめのパンツ②【テーパードパンツ】

テーパードパンツは、美脚効果の高いパンツの代表!
太もも部分とお尻回りが、太めに作られていますので
下半身が太めの女性には、強い味方です!
ウエストはジャストサイズでも、太ももはジャストサイズか
少し余裕を持ってはいてもらえると思います。
テーパードパンツは、昔からある形で、流行もありません!
スーツの専門店や、一般的なブランドでも沢山売られていますので
非常に取り入れやすいです。
テーパードパンツも、ワイドパンツを同じく
くるぶし辺りまでの、丈を選んでくださいね!
効果は同じく!仕事でのキチンと感も出ますし
美脚効果も抜群です
お腹周りが気になる場合は、太ベルトでカバー

スーツの場合、ブラウスをスカートの中に入れなければならない時がありますよね?
お腹周りのお肉が気になる方は、太めのベルトでカバーをしましょう!
太めのベルトは、お腹周りをすっきりと引き締める効果があります。
細いベルトは、お肉が上に乗ってしまう可能性がありますので
太めのベルトを選んでくださいね!
下半身を細く見せる【パンツスーツ】のコーデ術
いつものパンツスーツでも
コーディネートの工夫次第で下半身を細くみせることができます。
オフィスでも出来る方法をご紹介しますね!
明るめの色のトップスを着る

ジャケットのインナーを、明るめの色にしてみましょう。
パンツスーツは暗めの色が多いと思いますので
トップスを明るい色にすることで、アクセントになり
視線が上半身に集まります。
その結果、下半身の太さが気にならなくなります。
白や、グレー、ピンク、水色、黄色などの、明度の高い色を選ぶといいでしょう!
七分袖のジャケットを着る

春夏は、七分袖のジャケットをおすすめします。
長袖の場合は、袖をまくるのも良いと思います!
ポイントは、手首を出す事です。
手首の細さを強調することで、全体を細く見せる効果がありますし
抜け感が生まれて、全身のバランスが良くなりますよ!
手首部分に視線を集めて、下半身をより細く見せましょう!
パンツスーツの色を上下で変える

オフィスで、もしも許されるなら・・・
こんなコーデも下半身を細く見せてくれます。
ジャケットを、ベージュやグレーなどの明るい色
パンツを、黒や紺などの暗い色
にすることです!
上半身を、明るい色で、ふわっとした印象にすることで
下半身の引き締めカラー(黒・紺)を、上半身との対比によって
より細く見せることができます!
一度、試してみてくださいね!
効果を感じてもらえると思います。
下半身デブさんの【パンツスーツ】選び方と細見えコーデ術とは? まとめ

いかがでしたでしょうか?
下半身デブさんのための、パンツスーツの選び方・細見えコーデを提案しました。
見せ方次第で、スタイルを良く見せる事はできます!
最後にまとめておきますね!
①パンツは、【ワイドパンツ】か【テーパードパンツ】がおすすめ
②くるぶしが出る長さのパンツをはく
③ウエストが気になる場合は、太いベルトで肉感を抑える
④トップスを明るめの色にして、下半身を細く見せる
⑤ジャケットの袖は、七分丈にするか、手首が見える長さにまくり上げて
視線を手首に集める
⑥ジャケットの色を明るい色、パンツを黒か紺色にして
下半身をより細く見せる
コンプレックスをカバーして、気分良く仕事をこなしていきましょうね!
女性にとって、服はとっても大切!
服が決まれば、仕事もはかどりますよ!
オフの時も、脚を細く見せたいですよね!
こんな記事も、参考にしてみてくださいね⇓
2017年秋冬】下半身太りをカバーできる!おすすめファション♪
スーツをカッコよく着こなしたいたい方は
着圧ソックスで、最短で、美脚を手に入れませんか?
着圧ソックスは本当に痩せる?人気でおすすめの商品と実際の効果は?