みなさんは、正しい歩き方をしていますか?
「歩き方なんて、気にしたことないよ~!」
という方も多いと思います。
しかし!
歩き方次第で、下半身が細くなるか?太くなるか?決まる!
と言われたら、気になりますよね?
そこで、何気なくしている「歩くこと」に注目してみましょう!
日本でも大人気のモデル、ミランダ・カーも
常に、痩せる歩き方で、歩いているんです。
ミランダ・カーのように
「痩せる歩き方」をマスターして、下半身痩せを叶えていきましょう!
読みたい場所へジャンプ
【下半身が痩せる歩き方】4つのポイントを覚えよう!

それでは、脂肪が燃焼する「4つ」のポイントを紹介しますね!!
解説が分かりにくい場合は、歩き方の「動画」もアップしていますので
参考にしてみてください!
最初は難しいかもしれませんが
慣れてくれば、簡単にできるようになりますので
安心して下さいね!
①姿勢を整える
まずは、正しい姿勢を意識しましょう。
正しい姿勢で歩くと脂肪が燃焼する
正しい姿勢は、血液の循環が良くなり、脂肪が燃焼しやすくなります。
胃腸の動きも活発になりますので、便秘によるポッコリお腹も解消されるんです。
正しい姿勢とは?

①腰が反らないように気を付けて、背中を伸ばします
②頭を上から引っ張られている感覚で、立ちます
頭→背骨→骨盤→かかとまで、まっすぐな軸が通っている
という感覚をイメージすると、分かりやすいです。
②骨盤で歩く
骨盤歩きは、モデル歩きとも言われています。
モデルさんが、下半身が太くなる歩き方をするはずがありません
骨盤歩きをするメリットとは?
骨盤で歩くように意識すると
体幹を使って歩くことになりますので
代謝が上がって痩せやすくなるんです。
さらに、骨盤歩きをすると
膝をあまり曲げないので、自然と歩幅が広くなり
消費カロリーもアップします!
骨盤歩きの方法は?
①まずは、姿勢を良くして目線を高くします(自分の目の高さよりも少し上)
②歩き出す時に、脚ではなく、腰(骨盤)から前に進みます
③骨盤で地面を歩くイメージで
右足を前に出す時は、右の骨盤を前に出します
左足を前に出す時は、左の骨盤を前に出します
この動作を交互に行いましょう。
お気づきだと思いますが
そうです!モデルウォークですね!
③かかとから着地して、指で地面を蹴る

歩くときに、足裏全体を使うことが、非常に大切です。
つま先を使っていなかったり
つま先立ちのような歩き方になっている人は、要注意です。
気付いていないこともありますので、見直してみましょう。
かかとから着地するように意識しましょう
つま先から着地している方は、要注意!
(ハイヒールの靴をはいている人は特に注意!)
かかとから着地をせずに
つま先で着地をしていると
ふくらはぎに余計な負担がかかります。
歩けば歩くほど、「筋肉のがっちりついたふくらはぎ」になってしまうんです!
正しい重心移動 かかと→指の付け根→指
正しい重心移動は、「かかと→指の付け根→指」の順番です。
①まずは、かかとで着地します
②できるだけ、足の内側に重心を置きます
③次に、指の付け根に重心を移動させ、足指で地面を蹴って前に進みます
靴底の、外側ばかりが減っていく人は、要注意!
重心が外側に傾いている可能性がありますので
内側で歩く様にしましょう。
重心が外側にあると、ふくらはぎの外側がどんどん張り出してきます!
④お腹に力を入れて歩く
下半身を細くするために、重要なポイントが
実は、上半身にあるんです!!
なぜ、お腹に力を入れるのか?
下半身が太くなる原因は
下半身で上半身を支えているからです!
当たり前でしょ?!
と思われるかもしれませんが。
違うんです!!
お腹に力を入れると
上半身をしっかりと自立させることができます。
上半身の体重は、上半身で支える事を意識しましょう。
すると、下半身の負担が減って
下半身についている「余分な筋肉と余分な脂肪」が削ぎ落されていきます。
お腹に力を入れて歩く方法とは?
上半身を。上半身で支える歩き方(体幹を使った歩き方)
①最初(1つ目のポイント)に書いた方法で、姿勢を正す
②おへその周りの筋肉(腹筋)に力を入れる
(お腹を凹ませるイメージ)
③呼吸を止めずに、お腹を凹ませながら歩く
お腹に力を入れると、お腹がペタンコになる!
意外に感じるかもしれませんが・・・
腹筋運動を行うよりも
お腹を凹ませる動作をする方が、お腹は凹みます。
腹筋をしても効果が無かったと感じる人は、挑戦してみてください。
【痩せる歩き方】を動画で解説!
それでは、痩せる歩き方を具体的に見ていきましょう。
4つのポイントを忘れないで下さいね!
モデル仁香さんに教わる「美しい歩き方」をマスターしよう!
【痩せる歩き方】4つのポイントで紹介した歩き方を
モデルの仁香さんが、動画で再現してくれています。
動画でイメージをつかんで、早速、実践してみましょう。
【痩せる歩き方】動画 ハイヒール編
ハイヒールをはいている時も、基本は同じです。
しかし、ハイヒールを履いた状態で、正しい姿勢をとることは、難しいです。
この動画をみて、イメージをつかみましょう!
①壁を使って正しい姿勢を覚えます
「壁に、後頭部、肩、お尻、ふくらはぎ、かかとがくっつくように立ちます」
②①の姿勢を、できるだけキープしながら歩きます
③しっかりと、かかとから着地して、つま先で蹴り上げます
④手の振り方も気を付けて、均整に交互に振るようにます
⑤視線は、上に保つように意識します
下半身が痩せる歩き方!脂肪がどんどん燃焼する【4つのポイント】とは? まとめ

いかがでしたでしょうか?
「下半身が痩せる歩き方」を紹介しました!
ポイントは、4つありましたね!
①正しい姿勢
②骨盤で歩く
③かかとから着地する
④お腹に力を入れる
4つの動作を、一度に行おうとすると
とても、難しいと思います。
まずは、「①正しい姿勢」から、始めて下さい!
通勤通学で、歩くだけで痩せるなんて嬉しいですよね!
美脚の秘訣は、まずは、正しい歩き方を覚えることです。
モデルウォークで、あなたの下半身はみるみる細くなりますよ!
ウォーキング・脚痩せマッサージオイル・着圧ソックス
この、3つで、最強脚痩せに挑戦しませんか?
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
着圧ソックスは本当に痩せる?人気でおすすめの商品と実際の効果は?
脚痩せマッサージは、このオイルで決まり!安い+効果アリを叶える2品!