体育祭の時に、避けられない体操服!
体操服って、体型カバーが出来ないから、人目が気になりますよね。
特に露出する、腕・脚は気になるもの。
もしかすると、体育祭に告白する予定の女の子も、いるかもしれないですね!
そのためにも、ぜひ、ダイエットに成功して欲しいです!
学生さんの為に、お金のかからない方法をご紹介しますね!
短期集中なら頑張れますよね!
それでは、行きましょう!!
読みたい場所へジャンプ
体育祭まで、あと少し!短期集中ダイエットを大成功させる!

それでは、短期集中で一気にスタイルアップ!!
ぜひ、挑戦してみてくださいね!
体操服を、自信をもって着れますように!!
先ずは、全身ダイエットに取り組もう!
全身のスタイルアップの為に欠かせないのが
やはり、体重を減らす事・・・
標準体重をオーバーしている女の子は
健康の為にも少し体重を落とした方が、良いかもしれませんね!
体育祭を、体重を減らすチャンスに変えて
ポジティブに考えていきましょう!
しかし、高校生や中学生は、育ち盛りなので
無理なダイエットは、体に負担がかかったり
女性らしい体になる為の、大切な成長を止めてしまうことになりかねません。
そして、食べないダイエットは、家族も、心配しますよね!
そこで、いつもの生活を送りながら
ダイエットを成功させる方法を提案しますね(^^)/
この記事を見てくれている方によって、体育祭までの期間はそれぞれだと思いますが
1ヶ月~1週間程度ですかね?
それ以上あれば、もっと効果が出ますね!
どちらにしても、短期集中になると思いますので
少しの間、頑張りましょうね!
食事を改善して一気に痩せよう!
ますは、食事を改善していきましょう!
簡単にできるものばかりですので、出来る事から始めてみましょうね!
①間食をやめる又は、内容を変える

いつも何げなく食べている、お菓子類をやめてみましょう!
お菓子は、カロリーだけ高くて、栄養素はほとんど含まれていません。
つまり、ほとんどが脂肪になってしまうんです!
女性は、もともと
下半身に脂肪が付きやすい体の特徴を持っています。
特に生理が始まると、その傾向が現れるんですよ!
お腹がすいた時に
チョコレート、スナック菓子、菓子パン、ジャンクフード等
栄養素の少ないのに、カロリーだけが高い食べものを食べるのをやめましょう!
どうしても、間食をしたい時は・・・
「サラダ」を食べれば、便秘解消にも一役買ってくれます!
ご両親も、野菜を沢山食べたい!と言えば、喜んでくれますよね(^^♪
運動部に入っている女の子は
エネルギー不足になってしまいますので
エネルギーに変わりやすい
「おにぎり」や「果物」を、適量食べるようにしましょうね!
間食をやめるだけで、かなりのダイエットになりますよ!!
②ジュースをやめる又は、控える

ジュースを飲むのをやめて、お茶や水にしましょう。
ジュースは、喉が渇いた時に、何げなく飲んでいるかもしれませんが
ジュースは、砂糖のかたまり!
例をあげると・・・
某製品の「果汁10%のオレンジジュース」に含まれる
糖分(炭水化物)の量は、55g
つまり、角砂糖13個分の、お砂糖が含まれています!
コーヒーや紅茶に、13個も角砂糖を入れたら
甘すぎて飲めませんよね!
しかも、お砂糖は「むくみ」を引き起こします。
特に、脚のむくみは、下半身太りの大きな原因!
理想的なスタイルになるまで
ジュースを我慢して、お茶やお水を飲みましょうね!!
③食事は、よく噛んでゆっくりと食べる

早食いは、太ります。
早食いをすると
満腹を感じるまでに、沢山の量を食べてしまいます!
一度食べ物を口に入れたら、30回は噛むようにしましょう。
少ない量で、満腹を感じやすくなりますし
消化吸収が良くなるので、効率良く体がエネルギーを使えるようになります。
つまり、代謝アップの効果も期待できるんですよ!
食事の量を減らすと、家族が心配しますよね。
なので、噛む回数を増やして、消化吸収を良くしたり
「野菜を沢山食べたいから、少しご飯の量を減らしてもいいかな?」
と、理由を言えば、家族も安心してくれるかもしれませんね!
野菜→お肉・お魚→炭水化物(お米) の順番で、ゆっくり食事をしてみてくださいね!
全く、お米を食べない事は、体に良くありませんよ!
勉強にも支障が出てしまいますので、極端な炭水化物抜きダイエットはおすすめしません!
どうして?と、疑問に感じる方は、こちらもチェックしてみて下さいね⇓
糖質制限ダイエットは痩せない?下半身デブに?炭水化物を味方にする!
④シュガーレスガムを噛む

③番目でも書きましたが
噛むことは、満腹中枢を刺激してくれます。
つまり、脳が「お腹いっぱいだよ!」と錯覚してくれるんです!
小腹がすいた時や、食事の前に
シュガーレスガムを噛むと、空腹を紛らわすことができます。
食事が終わってから、2時間後は、血糖値が下がり
空腹を感じやすい時間帯です。
シュガーレスガムを持っておけば、間食をしないで済みますよ(^^♪
空腹に耐えられなくて、挫折しそうな時は
シュガーレスガムを、思い出して下さいね!!
⑤パンよりも、ご飯(お米)を食べる
パンは、ご飯よりも腹持ちが悪く
すぐに、空腹を感じます。
そして、パンには
バターや、お砂糖が含まれていますので
カロリーも高め・・・
ダイエットには、パンではなく
ご飯を食べるのが一番です!
雑穀米などを食べれば、さらにダイエット効果がアップしますよ!
ダンスエクササイズで、全身の脂肪を一気に落とそう

運動部に入っていない女子は
運動不足で、消費カロリーが足りていないかもしれません。
筋肉が少ないと・・・
引き締まった体を手に入れることは出来ませんし
太りやすい体になってしまいます!
しかも、同じ体重でも
筋肉が多い方が、引き締まって細く見えるんですよ!
同じ50㎏でも、体脂肪率が25%の女の子と
18%の女の子では、見た目が、全く異なります!
そこで、全身の引き締めとカロリー消費にぴったりの
ダンスエクササイズをご紹介します!
脚・二の腕の引き締めも、期待できます!!
簡単な動きなのに、効果テキメンですよ!
ダンサーYU=SUKEさん考案の「10分間ダンスエクササイズ!」
真似するだけで、気づいたら痩せてます(^^♪
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!
痩せすぎ注意ダンス 動画(11分31秒) 「脚」と「二の腕」も引き締まる!
自分の部屋でやってみましょう!
少しジャンプをしますので、音が響かないように
あれば、ヨガマットや、厚めのカーペットをひくとイイかもしれませんね!
ダンサーYU=SUKEさんからの、アドバイスを載せておきますね!!
⇓ ⇓ ⇓
「自宅で10分を1日1回ならじわじわ痩せ。
効果的な短期ダイエットなら1日3セットを頑張るべし。
一気にやっても良いし、体力のない人は朝・昼・夜に分けてもOK。
運動をとり入れて痩せるので健康的かつ美しいボディライン。
それにストレス解消・安眠効果のメリットもあり美肌にも繋がる。」
いつもの学校生活でできる、スタイルアップの方法とは?
それでは、いつもの生活をしながら
スタイルを良くする方法を、ご紹介しますね!
理想的なスタイルを手にいれて、体操服を堂々と着こなしましょう!
徒歩通学の女の子は、通学時間に脚を細くする

歩くことは、最高の脚痩せダイエットです!
自転車通学の女子は、歩きに変えてみませんか?
(治安の良くない場合は、やめておきましょうね!)
一駅手前で降りて、歩く距離を延ばしたり
同じ距離でも、早歩きをするだけで、脚は引き締まってきます。
脚が細くなる歩き方をマスターすれば
みるみる脚が細くなっていきますよ!
正しい歩き方をマスターすると、みるみる脚が細くなる

太ももの外側や、前が張っていたり
筋肉が付き過ぎていると感じる場合は
歩き方に原因がある可能性があります。
本来、歩けば歩くほど
カロリーが消費され、脚が引き締まっていくはずです。
正しい歩き方をマスターして、脂肪を燃やしていきましょう!
こちらの記事⇓を参考に、歩き方をマスターしてくださいね!
下半身が痩せる歩き方!脂肪がどんどん燃焼する【4つのポイント】とは?
授業中は、脚やせの大チャンス!

学生さんは、授業で座っている時間が長いですよね?
そこで、授業中できる
「太もも」をシェイプアップする方法を試してみましょう!

それは、「足首と膝をピタッとつけて座るだけ!」
座る時に、内ももを意識してみましょう。
内ももが引き締まってない女子には、意外と難しい座り方なんですよ( ;∀;)
脚が、プルプルと震えてくる人が多いと思います!!
頑張って続けてみましょう!
徐々に、鍛えられて、太ももが引き締まってきますよ!
嬉しいことに、お上品に座る事ができるようになります!
一石二鳥ですよね!
【もっと効果が欲しい人は!】
太ももの間に、辞書やタオルなどを挟んで
授業中に、ずーっと力を入れて、落ちないようにキープ!
この時に、足首が外側に離れないようにしましょうね!
運動部に入っている女子は、マッサージは必須!

運動部に入っている女子で、脚の太さに悩んでる人は結構多いんです!
筆者もそうでした。
運動部の女子は
筋肉疲労を放っておいたり
むくみによって、脚が太くなっている可能性があるんです!
そこで効果があるのが、マッサージ!
マッサージで
筋肉疲労でたまった老廃物をキレイに流しましょう。
徐々に、脚がスリムになってきます!
西内まりや直伝!脚やせマッサージ(コルギマッサージ) 動画(4分39秒)
西内まりやさんも、元運動部で脚の太さに悩んでいた一人!
マッサージの効果で、美脚で有名な女優さんになりましたよね!
彼女は、ボディオイルを使っていますが
お風呂に入っている時に行えば、ボディーソープや石鹸で出来ちゃいます!
今、動画を観る事が出来ない方は、下にスクロールして下さい!動画の解説をしています!
西内まりや直伝!脚やせマッサージ 動画の解説
①風呂上りなど、脚が温まっている時が効果的です!
(筆者は、お風呂の中で行っていますよ!)
②マッサージオイルを用意し、脚全体に塗っていきます
(お風呂の中ですれば、ボディーソープや、石鹸を付ければ大丈夫!
お金はかかりませんよ!)
③手をグーにした状態で、人差し指と中指の第二関節を使ってマッサージしていきます
④脚の骨にそって、人差し指と中指で骨を挟むようにして
下から上に滑らせていきます
(筆者は、10回ずつ行うと、非常に効果を感じます)
⑤脚の正面、外側、内側にあるの3か所の骨に沿って、痛気持ちいい位の強さで
行います
⑥ふくらはぎ→太ももの この順番で下から上に向かって行いましょう!
⑦その際、膝裏のリンパ、脚の付け根のリンパも刺激します
(マッサージの効果がアップします)
体育祭までに痩せたい!本当に痩せる!短期集中ダイエットとは? まとめ

いかがでしたでしょうか?
ここで、まとめておきますね!
①標準体重をオーバーしている女の子は、まずは全身ダイエットをする
(食事や間食の工夫、脚、二の腕を引き締めて体重を落とすダンスエクササイズ)
②体操服で露出の高い、脚を引き締める
(徒歩通学でできる脚やせ、歩き方の改善で脂肪を減らす)
③授業中にできる下半身引き締め
(内ももを引き締める方法)
④運動部の女の子は、マッサージを頑張る
(西内まりや直伝、脚痩せマッサージ)
出来る事から、始めてみましょうね!
体育祭までに、ぜひスタイルアップして
友達をびっくりさせましょう(^^♪
そして、良い思い出を作って下さいね!
好きな人に告白する女子も、可愛くなって大成功させましょうね!
今回の方法が合わないかも・・・
と感じる方は、今回と同じ方法を紹介している部分もありますが
他の方法も、まだまだありますよ!
諦めないで!!
こんな記事⇓も参考にしてみてくださいね!
水泳の授業に間に合う!脚痩せしたい女子必見!即効で細くなる方法とは?